自然農 日本人の自然感 わびさび もののあわれ それは 方丈記が 原点 なのかも(^^)

 みなさ〜ん

こんばんわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


ただいま〜

無事 夜勤のガススタバイトから

帰還しました〜^^;



今日の、三重県 津市のお天気は

久々の 晴れ


お天道様が 拝むことが(^o^)

春らしい〜 

さわやか〜な風が窓から (^^)



で、

わたしゃ〜

朝は、夜勤に備えて

ゆっくり

 と

自然農の野菜 残り物 整理

ダイコン タマネギ ニンジン

勢いで、 もらったハクサイの 残りも
全部 寸胴鍋に 投入(・∀・)

グツグツ 煮込むこと 1時間

で、 野菜カレー? が

残りは、
冷凍保存に



で、

今日の、農作業は、

午後から

雲出A自然農園 東側

新規 開墾 畝立て

の続きを


夕方 5時 日が暮れるまで


おかげで、
今日は、 2枚半 完了(^o^)

残り、4枚



今は、

も〜 飲んでます〜^^;


ジャズを聞きながら

体に悪そ〜な ジャンクフード を食べながら^^;
焼酎のお湯割り 
で、
まったり、
ブログアップ 中


ところで、
話は、変わります

農作業=畝立て+チガヤの根の仕分け

を、
しながら
youtubeを^^;
方丈記

なんぞを
聴きながら

作業を


原文を本で 読むのは・・・・・

ムリ=好きで無いので^^;


でも、
音声でも、
じゅ〜 ぶん

方丈記の コンセプト=言いたいこと

は、
伝わって


日本人の
わび さび
ものの あわれ
の世界感
 精神性が

なんとなく

わかった 

ような・ω・


でも、
この
感覚って

多分
外人の人には、・・・・・・

わかるのか な〜?
わかん ないだ ろ〜 な〜・ω・



でも、
それが
わかる外国の人には、

たぶん
日本好き
日本つう

なる
ほど、

魅力的
 本質的
考え?
宗教?
人生感

かと




追伸

自然農

それは、
もしかしたら、
古来の日本人の生き方
=自然との接し方
を、
再現=彷彿とさせる

作業=作務 

なの
かも?

って
つくづく

思った
次第で ございますm(_ _)m


追伸
なので、
自然農
って?

修行?
趣味?
自由?
遊び?

でも
ない



それは、

そして、
生きる


どうやったら、
生きる=完全燃焼

=灰になる
それが、
・・・・・・・・・








最後まで
酔っ払いの、じじ〜の 戯言

ご視聴
ありがとう ございましたm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

このミラクルアイランド 日本列島を 守る 引き継ぐのが 自然農^^;

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農の畑は、小さな命バッタ・ダンゴムシ・ミミズ・モグラ(*´ω`*)などが溢れ 自然が豊か なんです(^^)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 も〜すぐ 春 デス ね〜\(^o^)/

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)