自然農 これからの日本の農業 かなり 心配に・・・・・・・(T_T)

みなさ〜ん

おはようございます〜^^;

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


本日、月曜日 三重県 津市へ

帰ります〜^^;

画像参照 
https://www.nippon.com/ja/guide-to-japan/gu005012/

今、帰郷中 大分県 別府市


帰郷すると、

懐かしい〜

温泉の香り? 硫黄の臭いが

街中を 覆っている(・∀・)


改めて、

故郷へ 帰ったと 実感(^o^)

 



ところで、

博多 高速バス乗り場

で、

バス乗り場の
案内係 が
外国人(゚∀゚)

日本語
 たいじょうぶ か〜?

と、
思わず、
わたしゃ〜
声を かけて、みた(^_^;)


で、
ちゃんと? 日本語で

それも、
かなり、フレンドリー
身振り手振りの
 オーバーアクションで(^o^)

いや〜
日本も 
グローバールに 
なりました
 な〜(´・ω・`)

出身は、
カリフォルニア だそうで

日本が 好きで
この仕事に

って(゚∀゚)

不法移民や
単純労働を
補うため、の
外国人 特定技能研修生
での、多数雇用

されている
今の 日本


本来
日本人が
日本人のため

日本人の インフラ 国土を
守るために、

やるべき
仕事を・・・・・・・


ちょっと、
日本人が 心配に



大分 別府方面も、
中国 韓国人 の 人が 多い(´・ω・`)

そのうち
いや も〜なって
います
が、

畑仕事=農作業も

若い人は、
ほとんど、
外国人が〜〜 (´・ω・`)


大丈夫か?
この国 日本は、

この国の農業は、(*´ω`*)


自宅とバイト先
自然農の畑との 往復の
毎日が 日常

も 良いのですが(^_^;)

たまには、
旅に出て

外の空気を吸うもの
大事 だと

今回の 帰郷 で
思った 次第で 御座います(^_^;)


追伸


なんだか、
日本の原風景のような、

質素だけど、
豊かな 生活
最後まで、
ご視聴 ありがとうございましたm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?