投稿

自然農の食用ホオズキの種蒔き=育苗 の変わった方法に初チャレンジ^^;

イメージ
皆さん、こんにちわ〜 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 我が家の南向き三方2世帯住宅に囲まれ 平屋の我が家は、陽が当たらない(*´∀`*) しかし、 回遊式日本庭園風のレンギョウも ほぼ満開に(^^) 今日の、三重県津市のお天気は、 朝から 雨 時々、曇 後雨 って はっきりしない、お天気(*´ω`*) なので、 雲出自然農園での農作業は、中止 わたしゃ〜、 朝から 庭の植木の剪定やら 今年の食用ホオズキの苗作り=種まき 今年は、 チョット変わった種の植え付け方法にトライ(^o^) 完熟した食用ホオズキをスライス 種が 見えます(p_-) それを、直接 育苗倍土入のポットに 乗せる(^^) 上から、パラパラと、 うす〜く、育苗バイドを重ねる ただ、それだけ(゚∀゚) とりあえず、4ポット お試し 時期的=平均気温が少し低いが、 他、 ピーマンの種まき=育苗 や 大葉ニラの種まき 200セルトレイで 10日前の九条ネギは、 次々に発芽(^^) アスパラ達も 次々に、萌芽 早く、 おんもへ、出たいと 言っている ようで^^; キュウリやナス・シシトウ・オクラ・トマト・ズッキーニ の種まきは、 まだまだ、少し早いようで^^; 慌てず、焦らず、諦めず、 ボチボチ 楽しんで やって行きます〜 追伸 今日も、雨ながら、 充実した 農耕? で 今は、 焼酎お湯割りで、まったり中(^^) デス あっ、 それから 倍土は、 育苗用 倍土が お勧め です〜 普通の倍土より 粒子が細かく 保水性も高い ですが、 少々お高い=普通の倍土の2倍(゚∀゚)

自然農 その畑・土・風土 そして そこに住んでいる彼ら との付き合い方が・・・・・・・だんだん

イメージ
今日の、三重県津市のお天気は、 昨日からの雨も止み、 風もなく、穏やかなお天気^_^ 赤モクレンが満開(^^) で、 私は、午前中のバイト=老人センターの送迎 も終わり、 歯医者へ(*´ω`*) 歯は大事です(-_-) 自然農家は、歯が命(^_^;) - 4月 13, 2022 で、午前の作業? は 終わり 午後は、 夏野菜用 育苗倍土を購入 1500円ほど (*´ω`*) 去年より、倍 ほど値上がりか?   去年購入の苗用 育苗倍土の追加分 育苗=種から苗を育てるための 子宮=苗床 は、 ひ じょ 〜に、大事です。 その 揺りカゴが、心地よくないと スクスク 育たないの デス。 本来は、その倍土自体も 自然農=落ち葉堆肥+その畑の土をミックス が、ベターだと 思うのです が、 いかんせん、 その他の種=雑草や 均等製や、コスト=手間 で、 いまは、市販=農業屋の育苗倍土を使っていますm(_ _)m 高いですけ ど(*´ω`*) スクスク・丈夫に育った苗は、 自然農=外界=世間に出しても 頑張って、スクスク 育ってくれるのです〜(^o^) あと、 午後の作業は、 包丁砥や、柄の交換 私的、ステンレスより、鉄が好き(^^) 素材に吸い付くような感触が・・・・・切れている、切っているって フィーリング だた、後のメンテナンスは、さすがステンレス 鉄だと、すぐに錆びる(*´ω`*) などで、 1日が 終わった(*´ω`*) 今は、ジャズ・サックス+焼酎のロックで まったり中 明日のお天気は、 曇り&晴れ なんとか、農耕日和のような? はざま自然農園 今後の展開 協力者 現る\(^o^)/ - 3月 15, 2023 奇特な居力者=お若い夫婦の方と 雲出B自然農の畝の土地改良や草刈り など お手伝いして いただけそう〜です(^o^) そんな出会いから、 自然農・自然・命・縁・つながり・生きる意味 など 感じていただければ、幸いですm(_ _)m 追伸 自然農をはじめて、 今年で 3年目=3回目の春 なんか? 自然農への取り組み? 自然農の畑・土・太陽・水=雨 そして、草達や微生物=彼ら全員 との、付き合い方が 自分なりに、みえてきたような、 気がします。 バランス=均衡=みんな幸せ=Win-Win  の 関係が

自然農 自給自足と世界情勢

イメージ
 只今、 無事帰還いたしました〜(^^) 夜勤のバイトから^^; 還暦過ぎると、夜勤が日に日に・・・・・(*´ω`*) しかし、ま〜 今日の三重県津市のお天気は、一日中雨 畑の野菜達には、良い雨かも〜(^^) なので、 午前中は、ヤマギシさんとJAへ 参照 はざま自然農園 有機農法に挑戦 か? - 3月 21, 2022 牛糞堆肥と籾殻を いただく  それだけで、 農作業は、終わり(*´ω`*) あとは、 旅の疲れをとるため、 まったりと(^^) 自宅の陽の当たらない半畳ほどの 自然農畑のスナップエンドウも 花盛り(^^) で、 話は、変わりますが、 昨今、 言論系・経済系のYouTubeなどを閲覧していると、 ウクライナとロシアの戦争も 長引きそうだし 西側は、長引けば長引くほど、儲かる輩が政治の中心に いるようで 海外の銀行の破綻や取り付け騒ぎ 食料危機や燃料・電気代の高騰など 相変わらず、 SDGS・温暖化・脱炭素・コロナ・ など、 ろくな話は、・・・・・・・・・(*´ω`*) 明るいニュースは、サムライジャパンの世界一  ぐらいか(*´ω`*) 私が、還暦過ぎ、早期退職して 自然農に携わるキッカケの一つに、 食糧難に備えての、自給自足が あるのです が、 それにしても、 ちょっと 展開が早すぎる 感じ(*´ω`*) 世界が、大きな転換期に差し掛かっているのを、 肌で感じます。 かと言って、 個人=私ができること=緊急事態=世界的な危機への対処なんて、 ただかが、しれている。 米を100kgほど備蓄 とか できるだけ、質素で、シンプルな生活=断捨離? 足るを知る 生活 自分のできることは、できるだけ自分でやる=DIY 家庭菜園に毛が生えた規模で自然農園を構築 とか、 こうやって、ブログをアップする ぐらいしか〜(*´ω`*) まっ、 そんな、心配?杞憂?を 考えても 変わるわけでも ないので^^; 今日も、私ができることを、 精一杯やって=行動して 楽しむ ことが、 私の 残された人生のミッションかも(*´ω`*) 残された時間は、限りがあるのです〜

自然農 九条ネギの発芽確認^_^

イメージ
 おはようございます はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今日の、三重県津市のお天気は、 朝から、雨(*´ω`*) 昨日は、あんなに良いお天気だったのに〜 ところで、 朝、我が家の庭を見回りすると、 九条ネギの発芽を確認(^^) 今日は、雨 自然農の畑仕事も一休み(^_^;) 九条ネギと大葉ニラの苗作りでも - 3月 13, 2023 に、種まきをしたので、 10日 後か これから、続々と発芽するでしょう〜(^^) 実は、この九条ネギを 雲出B自然農園のアスパラの畝の両縁に コンパニオンプランツとして 植える予定 なんせ、幅1.2m×4mの畝に 基本3本 スペア−=植え替え前提として 5本 株間 3本だと1.3mと ひじょ〜に、贅沢な畑の使い方 なので(^^) その間に^^; 今日の農作業は、畑は雨でスルー 先日からの旅疲れか? まったりと スバルサンバーKS4で、 画像参照 日本の食料自給率って、実は0% - 12月 20, 2022 アスパラの畝用の牛糞堆肥と籾殻の回収でもしようかと 追伸 しかし、 還暦すぎのジジ〜には、 九州 別府往復2000kmは・・・・・・ 今、疲れが ドッと^^;   まっ、焦らず、慌てず、ぼちぼちと 続けて いきます〜(^_^;)

パーマカルチャー 自然農 有機で、フレンチ用の野菜を 日本で栽培している外人の方のチャンネルを閲覧

イメージ
ご無沙汰しております。 はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m 只今、無事 帰還いたしました〜^^; 法事で 実家の大分県 別府から 由布岳 霧で見えず(*´ω`*) 九州 福岡国際空港から やっと、高速船 中部国際空港から 津市 なぎさ町 まで、 ホボ、移動だけで、1000km 半日以上 いや〜、実家 九州は、遠い(´・ω・`) 朝の6時に出発 三重県津市の自宅到着 午後3時 で、 帰宅して、庭のアスパラのポットを見ると(p_-) アスパラの苗も次々に、芽が(・∀・) ユキヤナギが満開(^o^) やっぱ、自宅は、ホットします〜(^^) また、 明日から、 はざま自然農園の畑仕事へ 勤しむことにいたします〜(^^) 追伸 早速自宅で、 YouTubeを閲覧している と 【Vegetable journey】パーマカルチャーデザイナーが手掛ける農業 外人? アイルランド出身 すいませんスコットランドで、フランスで過ごし、 フレンチのための野菜を 日本で有機・野菜栽培を している方が(・∀・)

私的、自然農への心得

イメージ
 今、 三重県津市のなぎさ町 高速船から なんせ、明日私的法要で 九州別府へ^^; 中部国際空港 三重県 津市 高速船 伊賀モノ忍者のシルエットがオシャレ^^; 左から 待ち・攻撃蹴り・構え・突進・攻撃防御 の構え 中央 で いくぞ〜(^O^) はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今年の春で 早3年目 何もわからず、 開墾した自然農の畑は、約1.5反=1500平米 その内、 現在畑として 可動しているのは、半反=500㎡ 中部国際空港から アップ中^^; 便利になりました^^; 今春から はざま自然農園と いたしまして 改めて、 基本理念=コンセプト ? と いたしては、 ●自給自足 =まずは、自分と家族の食料確保 自分が味わい・楽しむこと 食料の自立を目指す ●持続可能 =ムリは、しない。 続けることが大前提 畑や自分の仕事のスケジュールもキチキチに詰め込まない ●楽しむこと 当然です〜(^o^) だれからも、強制されず、 だれからも、命令されず、 だれからも、束縛されず、 自分が思うままに^^; ストレス無し\(^o^)/ ●余った作物は、 無料でギフト お金の切れ目は、縁の切れ目 お金=資本主義経済の縛りから開放され、 縁を 大事に ●自然農の畑は、 道場 =実験の場=修行の場=出会いの場 自然農の畑は、それぞれ個性的 常に、変化している なので、 教科書=マニュアル=これが正解 って のが、無いのが 当たり前、 なので、  常に、トライ&エラー その事象=失敗か? 成功か? その 結果?  自分に現れた事象を 愛で 観察する そして、 最後に、 上記の5点を 心がけ、 目的を見失わない こと 雲出A自然農園 近景 自然農からの つながり =縁 作物や種=金のつながりではない 自然=自分本来の姿からの つながり を大切に ホドホド30人ぐらいの人を中心に 自然農が続けていけることを、 大切=心がけて、 続けて行く所存でございます〜m(_ _)m

自然農 自分の体も、回りも自然の一部 なので、環境が大切

イメージ
 おはようございます。 はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m 今日の、三重県津市のお天気は、雨 なので、農作業は、スルー(*´ω`*) ココ連日、お天気続きだったので たまには、^^; で、今は、まったりブログアップ中 まさに、 晴耕雨読? いや晴耕雨ブログアップ^^; 自宅の庭の レンギョウ ユキヤナギ スナップエンドウ 花たちも、しっとり、生き生きしている 感じ(^o^) ところで、 朝からYouTubeを見ていると^^; 【自然農】 2023年3月17日 ネギの播き時です!発芽率を上げるために大切なこと  【natural farming】 「禅」と「農」 藤田一照老師に聞く 禅的に自然農法を味わうには? など、 禅と自然農との 関係なんぞを、 自然農の畑で、スコップやノコギリガマを一心不乱にやっていると、 ある瞬間 自分が無くなっているような? 自分が畑の一部となって活動しているような? そんな感じになることが あります。 そんな時、 「あ〜、自分も自然の一部なんだ〜」 って、 吸う息=呼吸も、 口に入れるもの=食事 触れ合う人々=人間関係 自分の回り=環境 その全てが 自分なんだ と ってなわけで^^; 今日は、雨なので、 またまた、 食用ホオズキのジャム作り や 3週間目の食用ホオズキのアルコール漬け 食用ホオズキの加工方法・ジャム・コンフィチュール・ピューレ・果樹酒など、でも〜瓶に凝ると 中身より・・・・・・・・(*´ω`*) - 2月 24, 2023 なんぞを、 それと、 部屋の整理整頓と掃除を まったりと やろうかしら^^;

雲出B自然農園 アスパラの畝に カヤネズミの巣が(゚∀゚)

イメージ
今日の、三重県 津市のお天気は、 曇り、 少し肌寒いが、風は、無し 農耕=肉体労働には、ちょうど良い感じ(^_^;) 愛車 スーパーカブ110で通勤中  夜勤明けなんですが、 朝から、 雲出B自然農園 アスパラの畝の土地改良 牛糞堆肥+籾殻を投入するために、 深さ80cmほど 掘る(^_^;) と、 カヤネズミの赤ちゃん と思われるのが カヤの巣 と ともに掘り出された〜(゚∀゚) 合計 5匹ほど 生後たぶん、一週間 未満かと(^_^;) カヤネズミって カワイイ〜 のよ(^_^;) この雲出B自然農の畑は、 去年の4月だったか? 雲出B自然農園の畝間に ミドリガメの赤ちゃん発見(゚∀゚) - 4月 19, 2022 畝間を修復中に 仕方が、無いので=そのまま埋めるわけには、・・・・・・・・・(*´ω`*) なので、 カヤネズミの巣をもどして、 カヤ? 枯れ葉をかぶせて そのままに(^_^;) 生き埋めって、わけには・・・・・・・ モグラの赤ちゃん? かもしれません が、 それは、それで いいんです^^; 彼らとともに この大地の恵みをいただいて=共有して いるのですから(^o^) 夢中になって、穴を掘っていると、 フト 頭上に ヒバリの 声が・・・・・・・・・ もう〜 春なんだと(^o^)

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m