自然農 アスパラの畝 コンパニオンプランツ パセリに キアゲハの幼虫 発見(*_*)

みなさ〜ん

こんにちわ〜

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


今日の、三重県 津市のお天気は、

残暑 きびし〜〜

34℃(・∀・)



雲出A自然農園へ草刈りのため
軽トラ・サンバーくんで、移動

南向き 松坂方面には、入道雲が増殖中(*´ω`*)



今日の、農作業は、
朝の8時から
雲出B自然農園のアスパラの畝に
牛糞堆肥を投入

で、ロハで ゲットした
牛糞(^o^)



と、
周辺の草刈り


その後、
雲出A自然農園の
草刈り
なんとか、1/3 を 完了(^^)





ところで、
アスパラの畝のコンパニオンプランツ
パセリに

なかなか、
ファッショナブルなイモムシ くん
が〜

調べると

キアゲハの幼虫
が、
ムシャムシャと、パセリを・・・・・・(*´ω`*)


チョッと、
 移住して いただきましたm(_ _)m




自然農って、
害虫が つかない?
って、

都市伝説? が
 あるようです

が、


しっかり、
丸々 と 太って
いました〜(*´ω`*)


でも、
全滅 するわけでもなく、

イロイロな虫・微生物・雑草
など、

多様性が ある
畑? 土地
って


ことで^^;





追伸
いや〜

お盆も過ぎ、
8月も終わり 
なのに、

この暑さ(*´ω`*)


さすがに
こたえます〜(*_*)



ですが、
なんとか
今年の 猛暑も
元気=倒れずに^^;


無事 越えられそう 
で、


皆様も、
熱中症 など
お気をつけ、

農作業を 楽しんで ください
ね〜(^o^)



じじ〜が
畑で 熱中症で 倒れる

って

カッコ 悪い
なさけ ない(T_T)
=ので^^;




今、
フト、
この曲 が

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)