自然農 アスパラの畝 コンパニオンプランツ パセリに キアゲハの幼虫 発見(*_*)

みなさ〜ん

こんにちわ〜

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


今日の、三重県 津市のお天気は、

残暑 きびし〜〜

34℃(・∀・)



雲出A自然農園へ草刈りのため
軽トラ・サンバーくんで、移動

南向き 松坂方面には、入道雲が増殖中(*´ω`*)



今日の、農作業は、
朝の8時から
雲出B自然農園のアスパラの畝に
牛糞堆肥を投入

で、ロハで ゲットした
牛糞(^o^)



と、
周辺の草刈り


その後、
雲出A自然農園の
草刈り
なんとか、1/3 を 完了(^^)





ところで、
アスパラの畝のコンパニオンプランツ
パセリに

なかなか、
ファッショナブルなイモムシ くん
が〜

調べると

キアゲハの幼虫
が、
ムシャムシャと、パセリを・・・・・・(*´ω`*)


チョッと、
 移住して いただきましたm(_ _)m




自然農って、
害虫が つかない?
って、

都市伝説? が
 あるようです

が、


しっかり、
丸々 と 太って
いました〜(*´ω`*)


でも、
全滅 するわけでもなく、

イロイロな虫・微生物・雑草
など、

多様性が ある
畑? 土地
って


ことで^^;





追伸
いや〜

お盆も過ぎ、
8月も終わり 
なのに、

この暑さ(*´ω`*)


さすがに
こたえます〜(*_*)



ですが、
なんとか
今年の 猛暑も
元気=倒れずに^^;


無事 越えられそう 
で、


皆様も、
熱中症 など
お気をつけ、

農作業を 楽しんで ください
ね〜(^o^)



じじ〜が
畑で 熱中症で 倒れる

って

カッコ 悪い
なさけ ない(T_T)
=ので^^;




今、
フト、
この曲 が

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を