台風6号の余波?か  そんな不安定な日には、 自然農での秋の栽培計画なんぞ を(^o^)

 みなさ〜ん

こんにちわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


デカい雨雲が南から
のしかかって来るような(*´ω`*)


今日の、三重県 津市のお天気は、

昨日に続き

台風6号の余波か?

雨 時折 土砂降り(´・ω・`)

で、
新たな熱帯低気圧 台風7号?が 発生
今度は、日本列島直撃か?

チョッと〜(*´ω`*)



少し、小降りになったスキに
ガス検診の端末の返却や 買い物へ
奥の長谷山にも雨雲

待望の恵みの雨
 ですが

ほどほどで、 
お願いいたします〜m(_ _)m



ってなわけで、
今日も、農作業はスルー(*´ω`*)


自然農のナスやピーマン シシトウ
などで、豚肉の野菜炒めを

こんな不安定な日は、
スパッと
アキラて、

部屋の掃除や
秋に向けての 栽培計画なんぞ を
ボチボチと


雲出B自然農園の
アスパラの畝

は、
たぶん11月には、黄色く 色づき
その後、伐採

その前に、
畝の両脇に
15枚の畝に
ジャンボニンニクや
普通のニンニクを植える予定



食用ホオズキの畝
12枚は、
無理せず、

休ませるか?
連作は、よくないようで^^;



雲出A自然農園は、

16枚の畝の内
4枚のアスパラの畝の両脇には、
タマネギでも


残りの
畝12枚には、
ニンジン・九条ネギ・ブロッコリー・
ロマネスコ・芽キャベツ

あと〜
なに植えようかな〜?


こんな、雨の日

少し 
ワクワク
して 
きましたぞ〜(^o^)




自然農は、
基本 自然任せ(*´ω`*)


水の管理は、・・・・・・・・

なかなか
難し〜

大変だ〜



後半の
意識が変われば、
現実が 変わる

観測者の意識が
反映される

この 現実


深い お話m(_ _)m

それって
「シュレディンガーの猫」
の 説に

ネコが
死んでいるのか?
生きているのか?

雨が
降るのか?
降らないのか?

それは、
観測者が
決める
=でわかる






そもそも、
我が家のお猫様 ネルちゃん
ネコが

そんな状態で
生き続ける のは、

無理
でしょうが〜(*´ω`*)



てな
ツッコミは、

ナシで(*´ω`*)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)