この雨のおかげか? 自然農 黒田五寸ニンジン 発芽確認(^o^)

みなさ〜ん

こんにちわ〜

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


今日の、三重県 津市のお天気は、

久々3日ブリか?

青空が(^^)

雲出B自然農園

です

風が少し 強い


アスパラが 風に煽られて・・・・・・

台風6号と7号のダブルスパイラルで、
南東から風が(*´ω`*)


で、
今日の、農作業は、
9時スタート

黒田五寸ニンジンの畝は、

このところの、
雨で

やっと
黒田五寸ニンジンの
双葉(^o^)


発芽を確認(^^)

発芽期間は、10日以上(´・ω・`)

その間 雨が なかったので
致し方が〜

でも、
この雨のおかげで 一気に(^o^)



サツマイモ
安納芋も
この雨で
イキイキと(^o^)


今日は、
夜 ガススタの夜勤バイトなので
早々に、撤退


やっぱ、
まだ、不安定な お天気



さ〜

世間は、
お盆休みに
突入 か?

台風6号は、
韓国へ

で、
7号は?

お盆中
日本列島 横断か?(*´ω`*)


わたしゃ〜
お盆は、
12日〜17日

実家 大分県 別府に
帰省

実母の 初盆に



さ〜
無事に
飛行機で 往復できるか?


とりあえず、
なぎさ町 の
高速船の 運行が
心配

デス

コメント

  1. 飛行機、心配ですね。大阪からフェリーに車と犬を乗せて、鹿児島から大分まで旅しました。別府地獄めぐりが素晴らしかったです。

    いろんな色のカブを持っていらっしゃるんですね。

    返信削除
  2. カブは、4台ほど、、😅 台風 どうなることやら?😔

    返信削除

コメントを投稿

お気軽に、コメントしてくださいね^^; なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m 自然農や有機野菜に興味のある方話たいです。

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

言葉にすれば、嘘に染まる〜 (・。・;  自然農 雲出A自然農園 開拓 ちゃくちゃくと 進んで おります(^o^)

自然農 監視社会とAI の考察

はざま自然農園も ついに グローバル化 か?・ω・

自然農 籾殻は、最高\(^o^)/

自然農 新規開拓地の夏野菜 メインは、落花生とインゲン=マメ科 に決定!

自然農園で生まれた作物を 無駄なく、美味しくいただくために、包丁のメンテナンスを(^^)

自然農 及川幸久さん プーチンさん 宗教感との関連性の考察

自然農 今年も後2週間 ほどで、2024年(令和6年) 日本も世界も 自然農も 激動の年に(^^)

自然農 1月も あと1日 来月2月は、本格的な 春野菜の種まきや土作りなど 忙しく なりそ〜 デス(^o^)