自然農 あたり前 だと思うこと が、 実は、有り難い=有るのが困難=奇跡 だと実感

 みなさ〜ん^_^

おはよう ございます

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


今日は、全国的に

も〜8月デス^^;


で、

わたしゃ〜

朝、3時起床

実は、

も〜7月も終わり 明日から8月 夏から秋への 気配が〜^_^ チョッと寂しい〜 の

- 7月 31, 2023

あれから、


熟睡^^;

かれこれ、10時間

寝た?か〜


で、

朝から、

ゴソゴソと

今日は、ゴミの日

金属の日

なので、

自転車やアルミパイプなど
今、必要の無いもの=いらないものを

断捨離

で、
モーニング弁当
朝弁を
自然農のゴーヤチャンプル
と、
ミニトマト アイコ とズッキーニの糠漬け
弁当を自作^^;

で、
朝イチ
現地=雲出自然農園B で 食べる予定が
・・・・・・・

今、食べてマス(´・ω・`)


と、
申しますのも、

も〜
朝の8時

気温は、
すでに


30℃ 超え

時、すでに遅し
スタートの機会を逸し



なので、
今日の午前中は、

銀行や郵便局へ行ったり、

初盆の帰郷の

高速船や 高速バスの予約

布団干しや

洗濯
掃除
 
基本、

我が家は、
自存自衛=
自分のことは、自分で やる

ってな
ルール
なので^^;

嫁は、
シャバの仕事で 忙しい
=いっぱい いっぱい^^;


息子は、
反抗期= 独立宣言 真っ最中^^;


我が家のネコ様
ネルちゃんも
マイペース(´・ω・`)




図書館に本の返却
返却の督促電話が〜(´・ω・`)

など

細々とした
作業を

めんどくさ〜(´・ω・`)


なので、
午後4時過ぎから

農作業の予定に
変更・ω・


まっ
これらの
生活=活動も

それなりに、

意味が
有ると



そんな
ことが、
できるのも、

有り難い
ことで

ございます〜



ゼロ=0は、

無では 無い

 である

空は
すべてを
包括して

それから
始まる

そして、
終わる




1は、

すべて
ワン伊豆オール

ワン



つまり、
0は、
有るの思うか?
ないか?

1は、
有ると 思うが

それは、
無い

かも

それ
を、
はっきり
決めるのが
デジタル




でも

そ〜
はっきり
割決める

ことができる
のか?


それを
だれが
決めるのか?

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を