ミラクルアイランド 日本という島 は? 自然農と、カブに乗り続ける と 季節の変わり目に 敏感に(^o^)

 みなさ〜ん

おはようございます〜(^o^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


昨日の、三重県津市のお天気は、

相変わらず(*´ω`*)


日中は、

33℃と 猛暑


ですが

今朝は、 ひと雨(^o^)


そのせいか?

夜から朝方にかけては、

なんとなく、


秋の気配

28℃ 以下で、


なんとか、

エアコン使用せずとも

寝付ける 気温に(^_^;)

おかげで、

爆睡(*´ω`*)



西側 長谷山
左 青山高原 右 経ヶ峰
の 夕焼けも

なんとなく、
秋の空


入道雲では なく
絹雲 が

天高く 馬肥える 秋
ぽっい(^_^;)



で、


わたしゃ〜

10時から 13時まで

3時間ほど


雲出B自然農園
アスパラの畝の 牛糞と籾殻の
追肥作業と 畝回りの草刈り

と、

雲出A自然農園の東側周辺を
草刈機で


移動の ほとんどは、
愛車 スーパーカブ110
ガソリンが高いので
有り難いです〜(^o^)

なので、
季節の移り変わりには、
敏感 デス(-_-)


日本って
春夏秋冬

四季がハッキり

で、
緯度が 37度 付近

それも、
島国
って?

地球中=世界で

日本しか ない

かろうじて
ニュージーランドが
南に

つまり、四季が 逆

あと〜
日本列島のような島
としては、

マダカスカル
台湾
フィリピン
インドネシア
イギリス?

ぐらいか しか
思いつかない(^_^;)


その島は、
すべて
熱帯 亜熱帯
イギリス 温帯?

って
感じです〜

なので、
日本列島と いう
島は、

実は、

世界=地球上で
唯一無二
奇跡の島
ミラクルアイランド


なんです〜
奇跡の地球

奇跡の命




なんのために、

命を
燃やすのか?

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農 農作業も株も すべて 結果オーライで 楽しむ(´・ω・`)

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 雲出A自然農園 草刈り 枯れ枝焼却と、今年初の アスパラの発芽を確認(^^)