自然農 お互い=草と私 心地よい空間=場=共存共栄 多様種 多品種 少量生産 が いいかな〜  って(^o^)

 みんさ〜ん

こんばんわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m

ただいま
無事 帰還いたしました〜^^;

 西の空、青山高原 あたりには、

眉毛のような、三日月
眉月(読み)まゆづき

が(゚∀゚)

わたしゃ〜
満月も好きですが

この
三日月も 
お月さま らしくって
好き(^o^)

今日の、

三重県 津市の お天気は、

晴れ


で、

わたしゃ〜


雲出A自然農園での、

東側 新規耕作予定地の

草刈 と 畝間 の作成を

一番 北側
現在、サツマイモ 安納芋を栽培中
参照

つまり、
 水はけ と 日当たりが 悪い



が、
お隣り北側の ニレ?ケヤキ?の
落葉の おかげか?

かなり 肥沃
な 土地

その 水はけを 少しでも良くしようと
溝掘り

そして、
現在、アスパラを植えている 場所を
盛り上げるため、
畝を 
牛糞堆肥+畝間の土をかぶせる
しかし
ま〜

たった、1m 畝間を掘っただけで
チガヤの根が
盛りだくさん(*´ω`*)

これだけの、
チガヤの根を
そのまま、土と一緒に鋤き込む
のは・・・・・・・チョッと〜(*´ω`*)


以下
参照
https://agri.mynavi.jp/2019_01_31_57455/



その旺盛な繁殖力
ゆえに嫌われている
チガヤ
です

が^^;

昔の人は
このチガヤが田畑の
土手に繁殖するように意図的

手入れを行っていたと言われます。

地下茎が残っていればまたすぐ生えて来るという性質を活かして、

定期的に草刈りや野焼きを行うことで、
チガヤだけがそこに残るようにしていたのです。

その目的としては、
①土手崩れを防ぐ、
②家畜の飼料にする、
③田畑への堆肥として利用する、

という3つがあったようです。

畑の中にチガヤが生えている場合、

他の草のように
地上部を刈り取るだけでは

ダメ(*´ω`*)

で、


地下茎から全て
掘り起こさなければなりません。


鍬や耕耘機などで耕し、
出てきた根を 
全て畑から取り除く
というなかなか地道で

大変な作業になりますが、

最初にこれを頑張
ってやっておくことで、

そのあとの野菜づくりのしやすさが
かなり
変わります。



しかし
地下茎を全て取り除くだけでは根本的な対策にはなりません。

取りこぼした地下茎が残っている場合もありますし、
どこかからか種が飛んできて

広がっていくということもあるからです。


根本的に解決するためには、
チガヤのタネや地下茎が多少あっても

そこで繁殖しにくい環境にしていく必要があります。


チガヤは基本的に硬くて栄養の少ない土地で繁殖します。




つまり、

この土地は、・・・・・・・

地力レベル は、1(*´ω`*)

通信簿か〜(*´ω`*)


で、

しょうね(T_T)



チガヤは、

他の植物はあまり好まないような地力

(土が持つ植物を育む力)の低い土地でも生き延びることができます。

上の図のように地力の最大値をレベル4とすると、


チガヤが生える地力は

レベル1

に該当します。


つまりチガヤがたくさん生えている畑は

恐らく地力も低いのだろうと

見当をつけることができます。



そこで、

地力をレベルアップのスピードを早めるための

適切な土づくりが大切になってきます。



その土づくりとは

「チガヤの役割を肩代わりする」

という方法です。


地力のレベルが上がってくると、

チガヤの役割がなくなって生えなくなり、

次第に他の雑草が生えるようになります。

つまりチガヤが行っている役割を土づくりによって肩代わりすることで、

チガヤが生えなくなりますし、地力のレベルも上がっていきます。


チガヤが行なっている役割としては

以下3つが大きいと考えています。

根を残した草刈りを行うことです。

ただしチガヤのような地下茎で増えていく雑草の根は最初に全て取り除いておきます。

するとそのあとはそれ以外の雑草が生えてきます。



つまり、

チガヤの根を

できるだけ 取り除き


できるだけ、

他の 1年草の 雑草を

生やし


それも、

根を残した まま

草刈


それから、

野菜達を 植える


って

こと

かと(*´ω`*)


チガヤと私との

戦い? 折り合いの付け方?

和平への道?


まだまだ 続きます〜〜(*´ω`*)




で、

今は、

秋の夜長、
コオロギのね 音を バックに、

まったり
ブログアップ中^^;


私の

目指す自然農

って?


なんか?
心地よい

ここで
 お弁当?
 おにぎりが食べたくなる

そして、

他愛もない 話が 

できる 

空間=場



欲張らない

足るを知る

ほどほど

身の程を知った 


程良い

 環境


自分=管理人?=お世話をする人?

が、

心地良い


ここにいると、

ワクワクして、

エネルギーをもらえる

そして、


落ち着く


なぜだか?


行きたく なる

戻りたく なる


故郷 ふるさと

ような。



そんな空間=場=自然農


目指しておりますデスm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の残り野菜 在庫一掃処分に 炊飯器カレーを^^;

自然農 すべてのルールは、自分が決める(-_-)

自然農 最後は、ど〜せ、国の土 国土に なるのですから・ω・

自然農の刈草コンポスト 香り 臭いに  またまたクレームが〜〜(*´ω`*)

自然農 旧メディアの終焉の証明・ω・

自然農 日本の 選挙 も結果が・・・・・ 来月早々 アメリカ大統領選挙 楽しみ デス(^o^)

自然農 アメリカ アメリカ大統領 トランプさん 祝\(^o^)/

夢って 夢? 自然農の夢は、 なが〜い・・・ω・

自然農と 政治と経済 ? その関係性 は?・・・・・ω・

自然農 人類の幸せ 人間の幸福 とは?