蚊取り線香って、 今は、除虫菊の花粉部分から 作って無いのね(-_-;)

 只今、

三重県 津市のお天気は、雷雨

雷が ゴロゴロ

って、いうか?
も〜
 降ってますけど〜(*´ω`*)

ってなことで、

三重県津市 経ヶ峰ふもと美里地区
「里山めぐりのガス検診ツアー」を満喫(^o^)
- 8月 02, 2022

今日の予定のガス検診は、

中止(*´ω`*)

泣く子と お天気には、勝てません(-_-)




ところで、

話は、ぜんぜん変わりますが^^;


私的

蚊取り線香は、大好きです
ノーマット

リキッドより

好きです(^^)


と、申しますのも

あの、匂い?香りが

「あ〜 今年も夏が来たのね〜」

って、

夏を彷彿させ


なんせ、

電源無しなので、


キャンプでも、畑でも

作業中のガレージでも

どこでも、使えるフレキシビリティ

最高デス(^o^)



蚊取り線香ができるまで


意外に、アナログチック? 昔ながらの作り方なんですね(^_^)


ちょっと、

鰹節の作り方に・・・・・・


あと

プルーム・テック 電子タバコとも

・・・・・・・・


結局、

電子タバコって、

ニコチン入の蚊取り線香を

吸っている ような モノ

かも〜(´・ω・`)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)