なんか? 人間も捨てたもんじゃ〜 =アキラメ って 感じでも ないのかな〜って? 体験

 只今、

無事、帰還いたしました〜(^_^;)



今日の、三重県津市のお天気は、

霧雨後雨(^_^;)


台風11号の余波なのか?


なので、

農作業は、スルー(^_^;)


送迎のバイトだけで

焼酎のロック+水割り

水差しは、 アンティークな瓶から

ボツぽつと


まったり・ω・



で、

今日、 

チョット

良い話が

最近、

巷では、

良い話が・・・・・・・(*´ω`*)



農作業は、中止で

図書館で ヒマを・・・・・



その

図書館で、

ライター=100円ライター

を 忘れ?

たようで(^_^;)




その後、


中学生と

思われる 女の子


トコとコトニコって

私に 手渡し


ワザワザ




その時 

ふと 



私の

曲がった根性

ひねくれモノ思想

が、


簡単に

粉砕(・∀・)




素直に

ありがとう

ありがたい 気持ちに


そこで

ふと



金で 換算出来ないこそ

価値

大事だと




仕事って

時給 

人生を って時間を 金で

換算する 行為

= 資本主義

金が 全てを 解決出来る

って

宗教


日本の

民度も


まだ まだ

捨てたモンじゃ ない っって


ほのぼの した

気分に



なんか?

人間も

捨てたもんじゃ〜

ない


と・ω・

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を