自然農の食用ホオズキ 厳選して コンフィチュール=砂糖漬け に挑戦しようかと^^;

 今日の、三重県津市のお天気は、

雨のち曇り後、晴れ

目まぐるしく、天候が〜(*´ω`*)


なので、

午前中は、

食用ホオズキのジャム作り
で、
午後から
雲出B自然農園の
食用ホオズキの畝の伐採と整理を

食用ホオズキの枝を
ボキボキ、チョキチョキと
伐採中(*´ω`*)
落下した食用ホオズキの実は、
今年の春の肥やしに^^;
草マルチ状態


落下または、枯れ葉状態の食用ホオズキの
完熟モノをセレクト=拾い集める
と、
結構な分量に\(^o^)/

これまた、玄関で 乾燥中
これで、
また、ジャムが500gほど できるかと^^;
参照



追伸
ほおずきコンフィチュール〔200g〕かみこあに観光物産
参照
コンフィチュールとは?ジャムと何が違う?レシピも詳しく知りたい!
https://macaro-ni.jp/42474


「confiture(コンフィチュール)」はフランス語で、「砂糖、酢、油などに漬けた」という意味のconfit(コンフィット)が語源。

コンフィットには「風味を保って保存する」という意味もあるため、長期保存する技術を指す調理用語としても用いられいる。


まっ、
簡単に言うと、
コンフィチュールは、原形そのままで、砂糖付
アルコールだと ウメ焼酎のような^^;

ジャムは、煮込んで 原形を潰す感じ

の、違い

ジャムは、パンやホットケーキに塗る

コンフィチュールは
ヨーグルトやアイスクリームにかけるのがおすすめ。
さらりとしているため、炭酸水や紅茶にも混ざりやすいようで、

おつまみにするなら、ミモレットやコンテのようなハード系チーズにのせても良いでしょう。

てな、感じです^^;
おしゃれな? おフランスの言葉で表現すると
なぜだか? 
^^;




今季、自然農園で育った極上?
セレクト=厳選した
食用ホオズキを、

コンフィチュールに 挑戦しようかと(^O^)
加工食品も 奥が深こ〜 ございます(*´∀`*)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

このミラクルアイランド 日本列島を 守る 引き継ぐのが 自然農^^;

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農の畑は、小さな命バッタ・ダンゴムシ・ミミズ・モグラ(*´ω`*)などが溢れ 自然が豊か なんです(^^)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 も〜すぐ 春 デス ね〜\(^o^)/

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)