立春も過ぎ、も〜すぐ春 デス ね〜(゚∀゚)

 ご無沙汰シております〜m(_ _)m

高速バスからの由布岳
実は、実家(大分県別府)で、不幸がございまして、

急遽、1週間ほど 忌引休暇をいただきました。



今日から、日常へ 復帰
ガス検診バイトへ

三重県 津市 美里地区 エリアがルート

も〜
三叉の花が 膨らみ
ぼちぼち、1部咲き(・∀・)
いや〜、
三重県津市の山里は、早春の 気配がプンプンと
三叉の花のあま〜い香りが(^O^)


と、
言うことは、?
雲出B自然農園 近景

1週間ほど、ご無沙汰している
私の自然農園も・・・・・・・・


まだまだ、春は、遠いと 思いきや(゚∀゚)


春の準備を 急がなければ
まだ、
アスパラの畝も2枚 
それに、
食用ホオズキの 畝の 伐採 整理 草刈り、種の苗床

と、
2月は、短い
アッと 言う間に終わり、

も〜すぐ、春に(*´ω`*)



明日は、
雲出B自然農園のアスパラの畝の土地改良のための、
牛糞と籾殻の回収へ ヤマギシさんへ行く
予定でございます。


追伸
寒い寒いと思っていた冬も 終わりを告げ

これから、春本番

忙しい季節の到来です。

気合を入れて、畑仕事に勤しまなければ・・・・・・・

また、
去年のように、 草刈りや諸々の作業に追われることに(´・ω・`)


そう言えば、
草刈りしていると、
ツクシの芽を出して いました(゚∀゚) 

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を