自然農に必須う 草刈り機 背負式=プロ仕様を ヤフオクで落札\(^o^)/

みなさ〜ん

こんばんわ〜

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


だたいま〜(^o^)

無事、

老人センターの送迎バイト

+農作業から

帰還いたしました〜^^; 

世間は、祝日? 文化の日

3連休のようで^^;


わたしゃ〜

明日も 仕事

=老人センターの送迎バイト(*´ω`*)

雲出A自然農園の 秋ナスも

これで、 終わり^^;


全て、収穫して、

撤去


で、
多すぎるので、 ガススタのバイト先へ
配る

そのおかげか?

柿を、 またまたゲット\(^o^)/
物々交換? バーター取引?



で、
今日の農作業は、

昨日 仕入れた タマネギ
雲出B自然農園のアスパラの畝に 
コンパニオンプランツとして
植える

なんせ、
植える場所が〜 無い(*´ω`*)

でも、
タマネギは、 欲しい〜 (´・ω・`)


アスパラは、
後、1っヶ月で、黄色に 紅葉して、
刈り取る 予定

なので、
アスパラの畝は、 表面上 丸坊主 
ハズ

日当たりは、良くなる(^o^)


で、
アスパラの新芽が 出る
3月〜4月に

タマネギも 収穫 

ってな
計画=予定


残りの3時間は、
雲出A自然農園
東側
新規開拓
畝立て

10mほど、進む(*´ω`*)



で、
今は、
まったりと
ユズ&麦焼酎ロック
で、
ブログアップ中(^o^)


ところで、
2日前

なっ
なんと(゚∀゚)

ヤフオクで

を、
ゲット\(^o^)/
=落札


けっこ〜
ウォッチリストが 多く
=注目されているようで


最終落札時間
4分前で、

なんとか(´・ω・`)

久々の競り合い


万単位
 いや千単位?の 落札

で、
ビビった ぜ〜^^;


が、
22500円で
落札

なので、

これで 良いのだ〜

さ〜
これが、
吉とでるか
でるか?

楽しみ〜
デス








って、
ことは??

自然農って

博打?

金のかからない
博打

楽しみま
しょう〜(´・ω・`)



ぼうず?

丸 ハゲ? ツルツル

には、

なりませんから^^;

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

はざま自然農園 現状のご報告

グーグル検索 慎重に扱うべきコンテンツに関する警告

はざま自然農園 特別ゲスト登場 若い夫婦がお手伝いに\(^o^)/

自然農 石油 ガス 肥料 他、物価の高騰を 政府が 朝三暮四 でゴマかす・・・・・フツフツと怒りが(*´ω`*)

これからの日本の農業は、スマートより、ロシアのダーチャ農法が 良いかと(^o^)

自然農は、 人生は、修行か? 博打か?

自然農 家内安全 交通安全 自己防衛に徹しようかと(*´ω`*)

自然農 労働は、AIに 任せて 人間は、まったり クリエイティブにムダなことを・・・・・(´・ω・`)

三重県 津市も も〜 梅雨入り(*´ω`*) 予報は、予測で あって、予言と同じ(´・ω・`)