イーロンマスクのスペースシップ爆発 私のスペースポテト宇宙芋も今年は、失敗(*´ω`*) 失敗は、成功の元 データーの積み重ね^^;

 みなさ〜ん

こんにちわ〜

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m

今日の、三重県 津市の お天気は、

穏やかな晩秋 

農耕日和(^o^)


で、

わたしゃ〜

朝8時から

雲出B自然農園 
へ、
それから、
サンバーくんで
雲出A自然農園
オベリスク状の柵の宇宙芋の
収穫を

高い場所に あるので、
柵ごと、引っこ抜いて

収穫を

宇宙芋 収穫
今年は、
たった、
これだけ〜(*´ω`*)
小さいし、出来も・・・・・・

葉が小さいので、
あまり、期待は、していません
でした

それに
しても・・・・・・・

やっぱ、
現実は、 甘くない(*´ω`*)


まっ

宇宙芋 自然農栽培 越冬 失敗(*´ω`*)

- 5月 06, 2023

越冬 失敗

まともな種芋は、4つほどしか、生き残って

いなかったので^^;

- 5月 06, 2023

去年とは、


雲泥の 収穫量(*´ω`*)

河芸自然農園は、自然農栽培の宇宙芋には、最高の適正地なのかも(^o^)

- 11月 26, 2022

- 11月 27, 2022


つまり、

3年目にして、

振り出しに 戻る=やり直し(*´ω`*)


これじゃ〜

食べたら、

種芋が 残らない(´・ω・`)


今年は、

宇宙芋の試食は、スルー

=我慢して、

来年に

賭ける ことに


しかし

ま〜

宇宙芋って?

食感は、

サトイモ+山芋の

ようで、

なかなか、

魅力的?

不思議な 作物


手間も かからないし、

景観も なかなか良し


葉っぱ がキレイ(^o^)

収穫も 楽(^o^)


なので、

捨てがたい

無いと さみし〜(´・ω・`)


ので、


に、

しても、

宇宙芋 しかり、

赤飯ソラマメ しかり

- 10月 27, 2023


投資→増資→利益→持続

配分


って、

その起動に乗るには、


やっぱ、

上手く

 いったとしても

最低でも=3年は、 我慢ですな?



イーロンマスクのスペースX スペースシップ

なかなか、

順調? 


でも

失敗=爆発は、想定内

失敗は、 データーの積み重ね


ただ、

実る=利益が出るまで、投資 増資できるか?


我慢比べ

ですな(*´ω`*)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を