耕作放棄地をエゴな太陽光発電にするより 自然農の畑に

おはようございます。

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

雲出自然農第1、第2の草刈り後の様子

今朝は、日曜日

三重県津市のお天気は、曇

午後から、一時雨との予報

昨日は、

ど〜〜も、最近 起きるのが遅く朝7時頃まで、爆睡^^;

なので、朝ブログアップの習慣が・・・・・・(*´ω`*)

ようは、疲れ気味 すでに夏バテか?

来週からは、本格的な梅雨入り模様なので、

できるだけ、晴れた日に草刈りをせねば


ところで、

昨日、雲出第1自然農園で私が草刈りをしていると、

名古屋ナンバーの営業車で、農家の人とは、雰囲気が違う人種の方々が、

どやどやと 

挨拶もなく、いきなり測量を

話の内容に聞き耳を立てると

雲出第1自然農園 右側耕作放棄地

どうやら、お隣さんの耕作放棄地を 太陽光発電にするため のようで(*´ω`*)

良かった^^; 私の借りている土地じゃなくって

 

しかしま〜〜

いまさらエコ??=エゴな太陽光発電にするとは(゚∀゚)→(*´ω`*)

と、申しますのも、

太陽光パネルの減価償却は、もって10年

その間、高価なコンバーターが壊れたら赤字

もちろん、台風・地震などの災害で、太陽光発電パネルが破損しても、

保険? それも怪しい=契約条文を良く読まないと


まして、電力買い取り価格は、下落気味

儲かるのは、施工業者だけかと

周りの畑にも迷惑+環境にも悪いし、

その土地は死んでしまい、農地として復活には、かなりの時間(10年以上かと)


私的には、

なんと、もったいない」いや「無駄なこと」を・・・って

確かに、毎年草刈りだけで、後は、放ったらかしの

生産性の無い土地?=経済的価値を生み出さない=金にならない土地

に、ただただ、不動産所得税を払い続けるのは、無駄というのもわかりますが^^;

そんな土地所有者の悩みにつけ込んだビジネスモデル

ようは、レオパレス21の農地版ってこと

まだ、草ボーボーの方がマシ


ゴルフ場 太陽光発電 画像で検索すると、

バブル崩壊後、ゴルフ場の会員価格が暴落、

山林を切り崩し=環境破壊をして、作ったゴルフ場が

今や、太陽光発電に→ 更に環境破壊

それが、全国に広がっています。

三重県は、特に大阪、名古屋の中間地で、立地もよく、

安い山林が多くあったため、当時、ゴルフ場が乱立

その後、多くが太陽光発電に、

ゴルフ場の中には、なかなか入れないので、一般の人の目には、触れてませんが(´・ω・`)

 


先祖代々 大事に畑として受け継がれた土地

なんとか 有効活用は、できないものかと


できれば、ほんと 私がお借りして自然農をやりたいのですが、

現状としては、

河芸自然農園1反、雲出自然農園第1・第2合計ほぼ1反を今年借りて、畑として復興作業中の今の私には、とても、手に負えない。

でも〜〜 そんな 耕作放棄地が全国で、増えているのも現状

そんな土地を、共有で借りて、自然農の畑として復活し、有機野菜の栽培及び、シェア、販売などを やれないかと

当然、私一人の力では、限界が

でも、私と同じ様な志の方々が集まれば 大きな力=ムーブメント になりそうなんですが・・・・・

誰か? 私と一緒に自然農をやる人 いませんか?

ご連絡 メール コメントなど お待ちしていいますm(_ _)m

メールアドレス

mutyaku@gmil.com

コメント欄でもOKです。


参照サイト

太陽光発電はエコじゃなくてエゴなんじゃないの?

https://ameblo.jp/moritaya1129/entry-11328065506.html

太陽光発電の買取価格・売電単価はなぜ年々下がる?その仕組みについて

https://www.eco-hatsu.com/article-solar/basics/45752/

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)