一輪車リアカー「ねこ車」のレストアと自然農・草刈り三昧でナチュラルハイ

 こんばんは〜^^;

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

ど〜も、最近 起きるのが・・・・遅くって

今日の三重県津市のお天気は、晴れ のち曇りでした。

ちょっと、蒸し暑い感じ

我が家の普通の紫陽花も満開(^^)


今日は、朝から先日いただいた一輪車・リアカー通称「ねこ車」をレストア=修理を
通説では、狭いところでも猫のように、出入り出来るので、そう呼ばれたとか? 
みごとにサビだらけ(゚∀゚)
おまけにパンク(-_-;)
幸いなことに、虫ゴムの劣化が原因だったので
ゴムを新品にして、空気を入れるだけで修理完了(^O^)


自然農に限らず、農家にとって、肥料や藁や土を運ぶのに、ねこ車はひじょ〜〜に重宝いたします(^^)
ロハなので、文句は、言えません
錆びて、朽ち果てるまで使わせていただきます^^;


徐々にですが、農作業の装備も充実してきております。

早速、河芸自然農園に運び、
草刈りの開始

確か? 5月20日に草刈りをしたばかりですが、も〜〜(゚∀゚)
たった2週間で元の木阿弥(-_-;)
セイタカアワダチソウを中心に、ギシギシ・ヤブガラシ・スギナなど、宿根草の代表格が次々と復活している

こやつらは、ゾンビか?(*´ω`*)



河芸自然農園の現地11時スタートで、約4時間
ぶっ続けで、草刈り三昧=ほとんど意地^^;

も〜〜、燃料がなくなるまで、止まらない感じ
ざっく、ザックと 

私的、車やバイクでツーリングしていると、止まるのがめんど〜 で、
ガソリンが切れるまで、永遠と走り続けることが 良くありまして^^;

真っ白?=なにも考えることがなくなり、有る面 無の境地の如く

そんなハイな気分?が 今回の草刈りの最中にも 起きたようで、

っという間に、完了(゚∀゚)
ハイな気分ままで撤収、おかげでafterの画像は、取り忘れ(-_-;)

草刈りで、修行の気分を味わった次第で、
帰宅したら ぐったり即昼寝 で、今目が覚めた次第でございますm(_ _)m


ちなみに、上記の2冊は、私の秘蔵・愛読書でございますm(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?