自然農 耕すべき? 不耕起 耕さない べきか? それが問題 です〜^^;

 みなさ〜ん

こんにちわ〜(^o^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


で、

今日の、三重県 津市の

お天気は、

晴れ 時々 曇り^^;


なので、

朝から、

布団干し
カラッと
 した布団に寝るのが
好き なので^^;


カブの オイル交換

風呂の、天井のカビ取り など

細々と^^;

で、

今、

雷が(・∀・)

ゴロゴロ と


って

なわけで、

布団は 撤収


今は、

【自然農】耕すと土は痩せる!地ばいキュウリで明白な違いがでた! 2023年9月9日

を、
閲覧 中


と、
申しますのも、

実は
雲出A自然農の東側
耕作放棄地を

開拓 畝に しようか?
地主さんの 許可は 得ているのですが


なか なか
手が回らなくって

草刈り ダケで

でも
草刈り だけでは、

もったいない
ので、

来年の 夏植えに
備えて、

畝立て でも

って
計画=イメージを
つまり、
増畑





ただ〜
この
耕作放棄地は、

長年 
チガヤの占領地区


チガヤって、
生命力が 強い(・∀・)



それを、

どう?
攻略する=畑に するのか?
思案中


つまり、
耕すべきか?

耕さない
べきか?

ハムレット
気分に

画像参照


とりあえず、
2パターン=
耕さない畝と
耕す 畝

と で
実験=試して

観ます〜^^;


自分で、
体験 シないと
納得
シないので^^;




追伸

午後から
サンバーのユーザー車検の
見積もりに

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

このミラクルアイランド 日本列島を 守る 引き継ぐのが 自然農^^;

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農の畑は、小さな命バッタ・ダンゴムシ・ミミズ・モグラ(*´ω`*)などが溢れ 自然が豊か なんです(^^)

自然農 も〜すぐ 春 デス ね〜\(^o^)/

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)