自然農で育った野菜達は、パワーが 違う(-_-)  家族全員 今年の猛暑を 元気に(^o^)

 みなさ〜ん

こんにちわ〜(^^)

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m


ただいま

無事、バイト=老人センターの送迎

と、農作業から

帰還いたしました〜^^;


今日の、三重県 津市のお天気は、

昨日に続き

秋雨前線か?


降ったり、止んだりの

なんやら、不安定な

中勢バイパスを かっ飛ばすと
半袖では、少し
 涼しい→寒い(*´ω`*)



まっ

そのおかげで、

苗床には、 適度な 湿りが(^o^)

雲出A自然農園の
木陰で、弁当食って

畝周りの草刈りを

3時間ほど

草マルチをしっかり と



種取り用の、
キュウリの収穫

自家用の
オクラ・ナス・シシトウ
を、
少々 収穫(^^)

今は、
【大定番】ゆったり癒しの夜ジャズサックス - 作業用や読書のお供に -

を、
聴きながら、
柚子と焼酎のロック
で、
まったりと、
ブログ アップ中^^;



いや〜
やっと、
良い季節に なりました〜(^o^)

ほんと、
今年の 夏は、
暑かった〜

倒れる
 かと(*´ω`*)


これも、
自然農の野菜を 食べた
おかげじゃ〜・・・・・・(^o^)

私的、基本
肉食+米(*´ω`*)
でした
が、
自分で、作るように なって
積極的=責任で^^;

食べるように(^o^)

ビーガン?
ベジタリアン?



やっぱ、
自然農で育った
野菜達は、

パワーが違います〜^^;

家族全員
夏風邪? いま流行りの病

問題なし\(^o^)/

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

はざま自然農園 現状のご報告

グーグル検索 慎重に扱うべきコンテンツに関する警告

はざま自然農園 特別ゲスト登場 若い夫婦がお手伝いに\(^o^)/

これからの日本の農業は、スマートより、ロシアのダーチャ農法が 良いかと(^o^)

自然農 労働は、AIに 任せて 人間は、まったり クリエイティブにムダなことを・・・・・(´・ω・`)

自然農 そもそも、仕事って なんだろう・ω・・・・・・?

三重県 津市も も〜 梅雨入り(*´ω`*) 予報は、予測で あって、予言と同じ(´・ω・`)

河芸自然農園? 今年最後のタケノコ刈り 雨にも負けず(-_-;)

雑草も草も野菜も虫たちも よく観察して違いを知り、見極めるのが自然農