自然農 耕運機? 耕さない? では なかったか?

 みなさ〜ん

こんばんわ〜^^;

はざま自然農園の狭間です(^^)


今日の

三重県 津市の お天気は、

晴れ

ですが、

相変わらず、

暑い(*´ω`*)

33℃

え〜かげん、

秋らしく なって

欲しい〜 もので

ございます〜m(_ _)m

祈る 気分



で、

わたしゃ〜

朝 8時から

相変わらずの

草刈りを


3時間で

倒れます〜

わ〜(*´ω`*)


で、

無理をせず、

1時に

撤退^^;


で、

スバル サンバーKS4

で、
帰宅


と、

申しますのも、

自宅のガレージ

温存していた

耕運機を 積載

それと

スバル サンバーks4の

車検後

スバル KS4 サンバーくん、車検を受け すんなり合格\(^o^)/

- 9月 14, 2023

の 

メンテ=プラグ交換

スバル サンバーKS4 車検後、プラグ交換

- 9月 17, 2023


自然農って?

耕さない

いじらない って

ことでは?


でも

チガヤが〜〜・・・・・・・・


自然農クラブでは

チガヤの

呪い

とまで(*´ω`*)

との、悪評



チガヤは

宿根草

で、

雑草 チガヤの美しさに気づく(・∀・)

- 1月 19, 2022

ですが

かなり

 しつこい(*´ω`*)


今回の

新たな耕作地を

作るに あたり

実験的に

耕運機を 導入

チガヤの根を

 粉砕^^;

の 戦法を




で、

今は、

自然農のシソジュース
&焼酎ロック
で、

まったり と
ブログアップ中^^;


いや〜
今日の
1日も

濃かった(^^)

ありがとう
ございます〜m(_ _)m




夏の
終わりに

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

はざま自然農園 現状のご報告

グーグル検索 慎重に扱うべきコンテンツに関する警告

はざま自然農園 特別ゲスト登場 若い夫婦がお手伝いに\(^o^)/

これからの日本の農業は、スマートより、ロシアのダーチャ農法が 良いかと(^o^)

自然農 労働は、AIに 任せて 人間は、まったり クリエイティブにムダなことを・・・・・(´・ω・`)

自然農 そもそも、仕事って なんだろう・ω・・・・・・?

三重県 津市も も〜 梅雨入り(*´ω`*) 予報は、予測で あって、予言と同じ(´・ω・`)

河芸自然農園? 今年最後のタケノコ刈り 雨にも負けず(-_-;)

雑草も草も野菜も虫たちも よく観察して違いを知り、見極めるのが自然農