今日は、雨 ネット三昧で 一休み 骨休み^^;

バラの季節がやってきました(^O^)
鼻を花に近づけ、
香りを嗅ぐ^^;

と、
まさに、バラの
フレグランス
トレビアンに(゚∀゚)

気分は


おフランス🇫🇷(^_^)


やっぱ、
バラの香りって、
なんか別格って感じで、

嗅ぐだけで、リッチな気分に


でも〜〜 
すぐに消えてしまいますが^^;


雲出A自然農園で去年植えた
ウラベニシソの
こぼれ種が
スクスクと(^^)



今日の、三重県津市のお天気は、
朝から 雨(´・ω・`)
も〜〜 梅雨か? って気分
 

昨日は、予報では、雨でしたが、
なんとか 曇り

おかげで、
ガス検診も、予定のノルマを消化

トリプルバイトで、
少々疲れ気味

今日は、せっかくの恵みの雨

って、ことで
ゆっくりと 骨休みを^^;

晴耕雨読ならぬ、
晴耕雨ネットサーフィンでも



アスパラの追肥のやり方や

食用ホオズキの剪定やツルの取り回しなど

調べる予定でございます。

追伸

雲出A自然農園の
ズッキーニも

かなり、ウリハムシにやられつつ
頑張って 元気に育っております^_^

あと
八丈オクラも
なんとか生き延びております^^;


オクラって、チョット植えるのが早かったようで^^;
生存率が・・・・・・



島の自然農さんの意見ですが、

私も そ〜〜思います=経験いたしました^^;

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)