ゴミが貯まる、ゴミを捨てられないって? そもそもゴミって 何?

今日の三重県津市は、

一日中 雨(゚∀゚)

で、

しょうがないので^^; 


スーパーカブ110JA07のリアタイヤの交換を

スーパーカブ110JA07リアタイヤ交換
ミシュランM35 中古使いまわし^^;
2000㎞は、持つでしょう〜〜

後は、
ガレージの棚卸し=整理と不要なモノを破棄作業

60L ゴミ袋で3個(゚∀゚)
明日の燃えるゴミの日に

おかげで
ロッカー内のスプレー缶や 廃油など

スッキリ(^O^)


我が家のネコ様 ネルちゃんも
ひまそ〜〜〜・ω・



雨の日も 貴重ですな^^;


で、

フト?

なぜ、そんなにゴミが?????

そもそも、

ゴミって? 

ナニ?

って、疑問が・ω・



自然界に
ゴミは、存在しない

全てのものは、意味が在り

存在理由が有る


なのに、

人間界?にだけは、

ゴミが存在する。



そもそも、

ゴミって、

ナニ?


今の自分にとって、必要が無いもの?

スペースを圧迫されて 邪魔になったモノ?

プライオリティ=優先順位が低いモノ?

循環を阻害されているモノ?


まっ

とにかく、

ゴミを処分すると

スッキリ

するのは、

間違いなし


つまり、

今、必要なもの、最低限のものが

整理整頓され、準備されている状態

それが、

スッキリ って 感じ


そのためには、

今 必要のないものを

捨てる

って、こと


で、

あるなら、

自然界には、

今 必要で有るものしか

存在しない 

ってことかと


それが、人間界では、

意外に 出来ない


手に入れる=買うことは、

無意識? 意外に簡単にできるのに?

いざ、捨てる って

パワー=思いっきりが 必要

それは、

何故か?


猿が壺に入っている木の実を

握りしめたまま、

手が 抜けなくなった

状態(*´ω`*)

ナサケナイ感じ(´・ω・`)


手放せさえ すれば

良いのに?


て、

思うのですが、

それが、

簡単に 出来ないのです^^;


つまり、

欲張り 

とにかく、

全部 欲しい〜〜〜

って、

感覚が 強い

つまり、


ケチ

=貪り感って、感じ


ケチって

もしかしたら、

貧乏人の感覚なのかも

しれません


今 有るもので、十分満たされている

必要なモノは、必要な時に手に入る


=自然の循環を信じていない

=自分だけが良ければそれで良い

=エゴ

の現れかも(*´ω`*)



コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

このミラクルアイランド 日本列島を 守る 引き継ぐのが 自然農^^;

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農の畑は、小さな命バッタ・ダンゴムシ・ミミズ・モグラ(*´ω`*)などが溢れ 自然が豊か なんです(^^)

自然農 も〜すぐ 春 デス ね〜\(^o^)/

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)