自然農の農作業の記録 日記=ブログって 最高のスキル構築のアイテム なんせ、検索が出来ますから^^;
雲出自然農園に行く途中 野ばら=イバラの花が 咲き誇っていた |
さわやかなバラの香りが(^^)
耕作放棄地の草刈りでは、
やっかいな イバラ=野バラですが(*´ω`*)
こうやって(p_-)
観て、匂いを嗅ぐでみると、
愛おしい〜〜〜
全てのモノ=自然には、意味=存在理由がある
って、
ことを・・・・・・
毎度おなじみ 長崎屋のしょうゆラーメン ちょい盛り 1.5倍 ゆで卵+胡椒たっぷり(^^) |
で、腹ごしらえして、
雲出A自然農園にて、苗の水やりから
今朝は、昨日の夜勤バイトのおかげで^^;
弁当を作る暇が〜〜
つまり、
寝坊〜〜〜(*´ω`*)
そして、
雲出B自然農園にて
5枚の畝の草刈り 草整理 牛糞のおぎない=追肥を
3時間ほどの作業を
なんせ、送迎のバイト後なので、帰りも有るし^^;
これが、限界
今日の三重県津市のお天気は、
薄曇り ですが、
湿度は、40%以下
ほんと、農作業には、うってつけ=楽(^o^)
追伸
この畑をお借りし、
ほぼ丸1年たったわけで、
結局、
かなり、変化していることを
実感
ブログって、
ほんと、自分の行動=実績? やったこと
を、
思い出すには、
最高の記録アイテム
です
なんせ、
私自身が
忘れて いますから(*´ω`*)
コメント
コメントを投稿
お気軽に、コメントしてくださいね^^; なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m 自然農や有機野菜に興味のある方話たいです。