自然農+有機+コンパニオンプランツで アスパラの畑 改造計画
| ガス検診中の スーパーカブ110JA10 | 
いや〜〜
只今、ガス検診+ガソリンスタンドの夜勤の
ダブルバイトから 帰って来ました^^;
| 経ヶ峰もスッキリと | 
今日の三重県津市のお天気は、
昨日に続き 最高の五月晴れ(^o^)
| 長谷山も新緑真っ盛り(^^) | 
って、
いうわけで(^^)
今日の農作業は、
| 雲出Aの小型ビニールハウスの 苗達の水やり だけ^^; | 
| 食用ホオズキ パイなっぽん は、 ソロソロ ポットの限界 | 
で
ほんと、
GW連休明けには、鉢上げの予定
アスパラ達は、
来年 春に自然農の畑デビューの予定
そのために、
雲出A自然農園の畝10枚の準備作業を
少しずつでも 進めるために、
農地改良を計画中
アスパラは、かなりの肥料食いなので、
大幅な土地改良が必要と 推察
畝全体を 60cm以上 掘り返し、
底に、落ち葉堆肥+有機牛糞を層にして、
その周りの土も、かなり肥えた状態にして、
草マルチで、カバー
それを、全て1人 人力だけで(*´ω`*)
つまり、
有機+自然農+密植=コンパニオンプランツ(ネギ・ニラ・ニンニク・タマネギ)
の畝作りを
今年から、徐々に構築?
する 予定でございます。
追伸、
只今、帰ってきたら、
我が家のアイドル ネルちゃんが・・・・・・
いない?
| ネルちゃん お気に入りの ペンギンの座布団? | 
どこへ?
と
探したら、
| あら〜〜〜 こんな所に(゚∀゚) | 
近づくと
| なにか ようですか? | 
って
お高く とまってます(^_^;)
ネルちゃんは、 お高いところが
好きなようです^^;
でも〜〜〜
隠れるのも
好き なようです(*´ω`*)






 
 
 
 
 
コメント
コメントを投稿
お気軽に、コメントしてくださいね^^; なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m 自然農や有機野菜に興味のある方話たいです。