自然農による、日本のダーチャ方式 を 推進したい〜(^o^)

 こんにちわ〜

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

今日の、三重県津市のお天気は、

連日の 五月晴れ(^o^)


ですが、


わたしゃ〜

昨晩のガススタの夜勤のバイト

疲れが でたのか?

寝坊(*´ω`*)

朝、8時起床(^_^;)


なにが、

サマータイム

自然農 来週から 畑仕事のスケジュールを サマータイムに シフト予定(^_^;)

- 5月 10, 2023

で、

朝、4時起床って?

まさに、

予定は、

未定で

決定では・・・・・・

無い(^_^;)



なので、

午前中の農作業は、

あきらめて、

自宅の庭の掃除や ごみ捨てなどを

チマチマと(^_^;)


ソロソロ

バジルのセルポット苗

ピーマンのポット苗
たちは、 移植しないと(^_^;)




で、
昨晩の
お話の続きですが(^_^;)


これからの日本の農業は、スマートより、ロシアのダーチャ農法が 良いかと(^o^)

- 4月 18, 2023


ドイツでは集合住宅の2階以上の部屋に住む国民には

移民でも誰でも

クラインガルテン

(国家の賃貸する農地「小さな庭」の意)

を持つ権利があり、

30年間、月3,000円位の費用で300平米位の土地が借りられ、人々はそこに畑や庭をつくり、

手造りの小屋を建てています。


ロシアには

ダーチャ村(住宅付き集団農園)が有り、

国民には一世帯当たり最低600平米の農地用益権があります。


ロシア人もドイツ人も、

日本にそうした制度が無いと話すと

不思議がっています。


反面、日本人は

ドイツやロシアにそんな制度があることは殆ど知りません。

画像参照

http://www.kanagawa-eurasia.org/old/dacha/reading/06.html


ならば、

これからの日本

農業就労者の高齢化や減少

耕作放棄地の増大

食料自給率の低下

食料や飼料・肥料の高騰

食の安全性 の問題

農薬や食品添加物

遺伝子組み換え食品など

一挙に

解決するため、

自然農による、

日本のダーチャ方式

推進したいのです

が、

どうで しょうか?



まっ

今は、その実践として

はざま自然農園を

やって います〜m(_ _)m

ダーチャですごす緑の週末

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を