自然農園 今年の夏野菜は、 先手・先手で 欲張らず キッチリと 収穫を 期待(^^)

 こんにちわ〜

はざま自然農園の狭間です〜m(_ _)m

麦秋間近
サワヤカな朝
 篠竹伐採から
作業スタート


世間は、GW突入(^^)


ですが、

わたしゃ〜

相変わらず、

農作業を^^;



まずは、

昨日 入手した石?

自然農と つげ義春の無能な人との 共通点とは?

- 4月 30, 2023

の、雲出川中流域の 石を

雑草対策の実験のため、
レジャーシートに乗せる^^;
やっぱ、
重力って、 最高デス〜\(^o^)/
ベグだと すぐに 風で 剥がれそ〜^^;


これで、
どれだけ、雑草を抑えられるのか?

また、
それが、
どれだけ、土地を肥やすのか?

実験です〜^_^


それから、
雲出A自然農園 夏野菜の畝の
修復&草刈りを6枚ほど


今日は、
このへんで、
よかろ〜・ω・

で、
しめて、8時間の農作業で
撤退^^;



で、
今は、

ほど良い 疲れと

さわや〜な、
サツキの風を 感じ、
ボサノバ ボーカルを聴きながら、

まったりと、
自然農園の夏野菜の栽培計画を
イメージ


いや〜、
ほんと、良い季節になりました(^^)

肉体労働=農作業をして
少し汗ばんでも

サワヤカ〜な 風が 汗を脱ぎ去り、
快適な 労働環境・ω・


これが、
1っヶ月も過ぎると・・・・

ジメジメ、 と、(*´ω`*)


なので、
今のうち=良好な環境な時期に、

先手・先手で
作業を 進める のが

今年の夏野菜の 収穫に・・・・・・・

今年は、
イメージ通りに 収穫まで^^;


追伸
ミニトマト コンパニオンプランツの
バジルも順調には発芽(^^)

今年の、夏は、
期待です〜(^^)





追伸の追伸


今年の夏=8月末に、

収穫祭
と、想して

ベジタブルパーティー
=野菜 焼き焼きパーティー
キャンプ=酒飲み^^;

通称
ベジパテ・ω・


何ぞを、


ちなみに、
秋は、
サトイモ・サツマイモ・宇宙芋
秋の収穫祭


つまり、
芋煮会イモニ会
=キャンプ=飲み会(*´ω`*)
画像参照
https://blog.goo.ne.jp/s-ka-o-ru/e/661c8977e2555b0d62fd797e0e0bb92f
山形出張中^^; は、
ズイブン 楽しませて いただきました〜(^^)




なんぞを、
企画=予定 して
おります〜



予定は、
未定で
決定では

無い

ですが^^;


追伸ノ追伸の追伸


一度
リハーサルを^^;
5月末に〜

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を