自然のリズムに委ねて、流れていけば、楽(^^) それが自然 農・・・・・かと?

 おはようございます。

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

今朝の三重県津市のお天気は、

GW なか日で、連日の五月晴れ(^^)

庭のジャスミンもボチボチと
3分咲き
でも、初夏の香りが
あたり一面 ほのかに(^^)


で、

わたしゃ〜

昨晩のガススタ夜勤で、

12時就寝 7時起床って

ちょっと、出遅れ(*´ω`*)

ほんとうは、

早寝 早起き

4時起床 6時現地=雲出自然農園

ぐらいが、ベスト なんですが(^_^;)

なかなか

シャバの仕事=バイト等

=世間を欺く仮の姿?で、


そ〜も(*´ω`*)


で、

あわてて、苗達に日光浴を


食用ホオズキ ゴールデンベリー
左 間引き中
右 間引き 無し
ミニトマト アイコの苗も
順調(^^)


が、
しかし、
サツマイモ ベニアズマ
の種芋は、
いまだ、目覚めが・・・・・・(^_^;)

触ってみても(p_-)
腐っているわけでも なさそ〜(^_^;)


まっ
あせっても、仕方がないので
多分、6月初旬には、・・・・・・・
発芽する で しょう(^_^;)


ほんと、

自然って 
人間の都合や予定では、
動いてないようで(^_^;)


って いうか?

人間も自然の一部

つまり、
自然のリズムに合わせて、動く

=それが、
当たり前

それが 自然
って ものかと\(^o^)/


愛は、地球を救う?
じゃ なくって


もともと、
地球=自然は、
愛に満ちている
超自然になる ― どうやって通常を超えた能力を目覚めさせるか

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)