河芸自然農園? 今年最後のタケノコ刈り 雨にも負けず(-_-;)

 こんにちわ〜

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


今日の、三重県津市のお天気は

予報通り 雨(-_-;)

まさに、
西から 雨雲が 東へ

自宅の庭の5部咲きのジャスミンの花も
しっとりと(^^)

で、
わたしゃ〜
雨にも 負けず^^;


朝から
今年最後の
タケノコ刈りへ
かれこれ、5回目か?

河芸自然農園? へ
河芸自然農園? タケノコ刈り

イタリアンライグラスが自生

さくっと、30分ほどで、
タケノコの収穫
やっぱ、

最後なので、
 そんなもんで しょう(-_-;)


ついでに、
ヤマギシさんへ
牛糞堆肥をゲット(^^)



で、
さっそく、自宅に戻り


タケノコ
グツグツ アク抜き中^^;


今日の、予定は、

あと、
ナスとシシトウの種の植え付け

ぐらいかと^^;

できれば、
あと

チェーンソーの
メンテも(-_-;)
プラグ交換と アイドリング調整を


追伸
自然農 自給自足って、

老後=還暦スギ=自由な身にとって

最高の
暇つぶし
です(^^)

なんやかんやと
忙しい〜
やることが〜(-_-;)


追伸の追伸
人間の脳?は、

暇には、
対応出来ない=耐えられない


なんせ、
昔=古代は、リスク=危険 だらけ

だったので、
ボケる 暇が 無い(-_-;)
ボケたら、削除=ゴーつヘブン


つまり、
孤独は、ボケに通じる

って
こと ネ(-_-;)
社会性=村からの排除


追伸の追伸の追伸

って
ことは?

ボケている人って、

もしかしたら
最高なの かも(´・ω・`)

だって、
本人は、

ボケて=解らない=認識不能
 で、イルンですから(-_-;)

孤高(´・ω・`)


つまり、
ボケた
もん 勝ち(´・ω・`)
ずるい〜 かも


本当は、死んでいる=約立たず
のに、

生きて いるって(-_-;)

自然の法則 違反
って

ことか?


まっ

そんな、
私も、
世間的には、
ボケて
いるのかも(´・ω・`)


まっ
どさ 御用

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから春に向け 世界も 日本も 自然農の畑も 激変か(・∀・)〜?

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 それは、変動性=ボラティリティ そして、ソレは、すべていい方向へ 自然に