広島サミットも無事終わり、私は、自然農に集中デス^^;

 みなさん、こんにちわ〜(^^)

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


今日の、

三重県津市のお天気は、

朝から、爽やかな サツキ晴れ(^^)

一日、適度な風が吹き、

昨日の午後は、強風だった(*´ω`*)


で、

朝8時に、

雲出A自然農園に到着


銀色に輝き、風に揺らぐ

通称 フォックステール=キツネのシッポ
これ、
一見、きれいですが

実は、
やっかいな雑草として悪名高い
チガヤの穂

こやつ、
宿根草で、根でも増えるが、
種も 盛大に撒き散らし(*´ω`*

繁殖力旺盛で、
「世界最強の雑草」
という称号すらある(・∀・)

世界の侵略的外来種ワースト100 (IUCN, 2000)
 選定種の一つに
数えられている そうで(*´ω`*)

ちなみに、
クズも ランクイン(・∀・)


やれやれ、
早め=梅雨前に、草刈りをしなくては、・・・・・・


で、
今日の農作業は、
アスパラの畝周りの草刈り
を4枚ほど
籾殻の補充

ジャンボニンニクも
そろそろ収穫か?
で、
なんや、かんやと
6時間ほどの作業で 終了

今日は、夜勤のガススタのバイトが
あるので、ホドホドに^^;



追伸
広島サミットも
無事、終わったようで^^;


世界平和を唱える話が〜
結局、
ウクライナ戦争支援の
話に なったようで(*´ω`*)

ゼニスキー=銭好き〜 さんも
銭せびりに、きたのか?


しかし、ま〜
最近、
日本も世界も
なんか、
=異常=狂っている
じゃ〜ないのか? って

SDGS
LGBTQ法案
コオロギ食・人口削減
温暖化問題

長引くウクライナ戦争
エネルギーの値上がり
世界的なインフレ
食糧危機

来年2024年から施行される
トラック運転手の労働時間上限規制
=流通の料金の値上げ
ドライバー(自動車運転業務)は一般則とは別の取り扱いとなり、
2024年4月から、年960 時間の時間外労働の上限規制が適用されます。
 2023年4月から、中小企業においても月60時間超の時間外労働への割増賃金率が50% となります。
 なお、月60時間までの時間外労働への割増賃金率は25%です

緊急事態法案

など、など

なんでも、かんでも
ルール、法律で、
縛る(*´ω`*)
どんどん、
自由が制約される(T_T)




まっ
愚痴っても、
しょ〜が ない
=生姜無い=
no ginger
なので・ω・

今の自分の
できる範囲のことに、

ベストを尽くす=
自然農の農作業に

集中いたします〜デス^^;


この本は、農業のノウハウ本では
ございません
宗教か哲学書の
ような・・・・・・

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)