自然農 フト? 雑草が愛おしく思えて 

 みなさん〜 こんにちわ(^^)

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

雲出B自然農園の脇にある
シモツケの花に
クマバチが(゚∀゚)
このショット、
iPhoneで、10枚ほど 撮ったベストショット(^_^;)

今日の、三重県津市のお天気は、

朝は、晴れ、午後から薄曇り

でも、

風は、サワヤか〜

農耕日和が続いて います^_^

世間は、日曜日のようで、

中勢バイパスは、早朝 ガラガラ(´・ω・`)


で、

わたしゃ〜

4時起床(・∀・)

なんせ、

昨日、寝すぎで(*´ω`*)

詳細

今、世界中=主に西側諸国 もちろん日本も米国も 軽薄な個人主義・自由主義・民主主義が 崩壊中(*´ω`*) そして その理由が

- 5月 27, 2023


で、

現地=雲出B自然農園で、

7時から アスパラの畝の草刈りを

開始

アスパラの畝 4枚の草刈り完了

4時間ほどで、

昼から、暑くなったので

撤退(´・ω・`)


やっぱ、朝は、涼しい〜

これからの季節は、

サマータイム=7時〜昼間で が良いかも


食用ホオズキ ゴールデンベリー
の葉も
朝露が太陽に照らされ、
キラキラ(^^)
ナス科のトマトも そうですが、
茎や葉の産毛ウブゲに 水滴がついて、
給水しているようです。

なので、
水のやりすぎに⚠注意です〜
実が割れる(*´ω`*)


で、
4時間ほど、
草刈りを 黙々としている
と、

フト?
私の草=雑草との付き合い方
=マインドセット=気持ちの 持ち様が
変わってきたような?

草マルチとミミズさんのおかげか?
見事な
団粒構造の土
以前は、
雑草なんて、
生えないで、くださいよ〜(*´ω`*)

草刈りは、 も〜
勘弁(*´∀`*)

これっきりに、してくれ〜

って、
感じでした
が、

今は、
草=雑草が、愛おしく
=財産=価値有る肥料

思えて
キタ〜〜(^^)


思えば、
自然農って
草や虫を敵としない
=味方にする

って、
ことなんですが、

それって、
理屈では、 わかるのですが^^;

実際やっている
と、

以前は、
敵意ムキ出しで、
草刈りを やっていた
ような?


それが、
今日、

私は、草刈りをやっている
のでは、
無い

貴重な財産=肥料を
創って いるのだ〜

って、な
感覚=体感を


なので、
草=雑草は、
これからも、

どんどん 生えてもらわないと
困る・ω・


って
気分に(^_^;)



私も、
やっと、
自然農の百姓のマインド=
気分 

らしく
なって
キタような、
気が いたします〜m(_ _)m

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)