自然農と 昨今の昆虫食について 一言^^;

おはようございます

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


昨日の三重県津市のお天気は、晴れ(^o^)

農作業へ行くすがら、

ツルニチソウの花

 

我が家の陽の当たらない半畳の畑の
スナップエンドウも
やっと花が^^;

穏やかな天気で、

食用ホオズキの枯れ枝の伐採

雲出自然農園 近景


アスパラの畝の土地改良も
おかけで、順調に 進みました^^;


ところで、
食料危機が叫ばれる昨今

突如として 昆虫食? コオロギパウダーを
食べよ〜 なんて
話が チラホラと
あのビル・ゲイツさんも(・∀・)
の、わりに牧草地を買い占めているって噂も

どうも・・・・・胡散臭い 話ですな〜(´・ω・`)


私が良く見る 時事ネタ YouTubeチャンネルの
【コオロギ】なぜ「リベラル」は昆虫食を押しつけるのか【朝香豊の日本再興チャンネル】

でも^^;


確かに、肉は・・・・・・
野菜や穀物より コスト高なのは、理解できます
が、

たま〜には、肉や卵も 少々は^^;

それを、コオロギに 変えるって(・∀・)
逆に、コスト高になる ハズ



なんせ、
久々に、我が家のお猫様
ネルちゃん登場^^;

肉食のペット 猫や犬のキャットフード・ドックフードも

主成分は、 穀物=コーンや大豆 なんですから^^;
キャットフードの主な成分や添加物一覧
https://er-animal.jp/pepy/15965



なので、
穀物=米・ジャガイモ・トウモロコシ・サツマイモ・大豆などの豆類
などを、主食に

たま〜に 少々 肉

で、じゅ〜ぶん じゃ〜 ないかと^^;



追伸
さ〜 今日も
おにぎり持って

これから
雲出自然園へ農作業へ
行って 来ます〜(^^)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)