自然農の野菜 徹底的活用法 あんかけスパの 本質とは? 

 みなさん

こんばんわ〜(^^)

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

ただいま〜

無事、帰還いたしました^^;


今日の、三重県 津市のお天気は、

晴れ? 薄曇り

と、

蒸し暑いが 

直射日光の 攻撃は、

少なく^^;

農作業は、楽でした(^o^)

雲出A自然農園の畝間の草刈り
と、
ナスとシシトウの苗植え

他、
雲出A自然農園 東側の
アスパラの周辺の草刈り

と、
パセリとイタリアンパセリの収穫

と、
申しますのも、

名古屋名物
あんかけスパのソース作りを


ちなみに、
わたしゃ〜
名古屋に20年 住んでいましたので^^;

あんかけスパは、大好物(^o^)


とりあえず、
野菜
在庫 一斉処分^^;

自然農のサトイモの
親芋をざっくり


鶏ガラ・ニンニク・イラリアンパセリ
タマネギ ニンジン
を、 ズンドウ鍋に 打ち込む

アクを取りながら、
2時間ほど
煮込む

とろ〜り
とろりと
野菜が混ざり合い
コラボ
して、
雑味感 たっぷりの
味わい深い 野菜スープが\(^o^)/

それを、
ザルで、こしとり、

野菜スープの エッセンスを


それに、
トマト ピューレ缶を
2缶
ぶち込む


煮込んで
味見・・・・・・・・

トマト=酸味が 足りない(´・ω・`)


明日、
2缶ほど、
トマト缶を 買って
来ます〜^^;


追伸
これで、
自然農での野菜の
あんかけスパのソース作りは、
2回目

で、
なんとなくですが、
このソースの 本質が
わかった ような(´・ω・`)



それは、
野菜の
在庫一斉処分

なんでも、
ぶち込んで
煮込んでしまえば


美味しい(^o^)
 
野菜クズでも
なんでも、


もったいない

つまり
徹底的な
 野菜クズの利用法
それが、
あんかけスパの
本質


かと



さすがは、
名古屋

だが
や〜(´・ω・`)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を