自然農の農作業のおかげで、野菜料理が 楽しくなって キタ〜(^o^)

 みなさん

おはようございます。

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


自宅のグリーンカーテン用の
マイクロキュウリも順調(^^)



今日の、三重県津市のお天気は、

昨晩の雨もあがり、

蒸し暑い〜曇り空


農耕作業には、問題ない

 お天気なんです

が、

自然農は人力がメイン・自分の体は、いたわりながら使いましょう^^;

- 5月 24, 2021

自然農は、腰が命(*´ω`*)

- 1月 16, 2023



わたし〜 

腰が・・・・・・・(*´ω`*)


昨日、雨のなか

あわてて 草刈りなどの作業をした

からか?


疲労が 蓄積されたのか・・・・・?



それに、


歯も・・・・・(^_^;)

自然農家は、歯が命(^_^;)

- 4月 13, 2022


こりゃ〜

チョッと、

危険 ⚠の サインか?


とにかく、今日は、


農作業をしたい気持ちを

ぐっと、我慢で

安静を 決め込むことに


ここで、

無理して、ギックリ腰にでも

なったら・・・・・・(*´ω`*)


って、なわけで

今日は、

自宅の掃除や整理整頓などの、

軽作業を



そこで、

昨日収穫した

ズッキーニ
パセリ
と、
冷凍保存している
あんかけスパのトマトソース

で、

ズッキーニと きざみパセリと目玉焼きのトッピング

スパの量が、チョッと 多かったが(*´ω`*)

サクッと
いただきましたm(_ _)m

追伸
自然農を始めて
かれこれ 3年目

それまで、
料理って?

インスタントラーメンとか カップ麺とか

アウトドアでの
イワナの塩焼き
ぐらいしか、
やったことが、なかったのですが(^_^;)


やっぱ、
自分で作った野菜は、

自分で食べてみて、

初めて
完結する
わけで(^_^;)


最後まで、
無駄無く、美味しくいただく
のが、

百姓=生産者としての
義務? 使命 かと^^;


おかげで、
最近、料理が 楽しくなって来ました〜(^^)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)