自然農は、自然との折り合い、距離感、バランスが大事

 みなさ〜ん、

こんばんわ〜

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m


ただいま、

無事、ガススタの夜勤バイトから

帰宅いたしました〜^^;


今の、三重県津市のお天気は、

やっぱ、

午後からの雨が〜

シトシトと

梅雨らしい〜といえば

そ〜 なんですが(´・ω・`)

ただ今、梅雨前線が
西日本を東へと
横断中(´・ω・`)



で、

わたしゃ〜
麦焼酎のロックで、 まったり
と、 ブログアップ^^;


自然農園への
 行きは、
スーパーカブ110JA10
で、
それから、
農作業を終え

帰りは、
軽トラ・スバルサンバー
KS4で
と、
申しますのも

明日の予定
午前中で、雨が止むことを
前提で^^;

予報では

アスパラの畝の 柵の
ため、篠竹を伐採&搬入
それと、

カブだと 雨が・・・・・・(*´ω`*)

なので、
サンバー=軽トラ
で 帰宅

って、
わけで^^;

さ〜、
雨は、朝 やむ のかしら?

楽しみ です(^o^)




追伸
ところで、

今日、
雲出B自然農園で、草刈りを 黙々と
している

と、

も〜
かれこれ、
自然農にたずさわり
3年目の 夏を迎え

草=雑草
虫やミミズ、や
微生物=土の中にいる
無数の生き物達との
付き合い方
=人間=自分
との

距離感や、
折り合いの付け方

つまり、
草刈りの頻度や限界
手の抜き方・・・・・・?  ^^;
など、

な〜んと
なくですが、

わかって きた
ような


でも、
まだ、
まだのようでも
ある

ような?


そんな
はざま自然農園で
ございます〜m(_ _)m


皆様の
暖かくも あり、
厳しく(´・ω・`)
もある


貴重なご意見や
 ご鞭撻
を、
励みに

これからも、
はざま自然農園


なにとぞ、
何卒、

よろしく

お願い

申し 上げます〜

歌舞伎の襲名式
のような(*´ω`*)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)