料理って、命をいただく儀式 だと・・・・・私的 新説(^_^;)

 こんにちわ〜

はざま自然農園の

狭間ですm(_ _)m


で、

今日は 一日

なので、

チョッと、

煮込み料理=時間がかかる

カレーなんぞ

ジャガイモのかわりに

サトイモを

なんせ、まだ、

収穫できていないので^^;

収穫は、梅雨明けか?

自然農の親のサトイモ
在庫処理(*´ω`*)

ヌルヌルしているので、
手を切らないように^^;

自然農の
タマネギ・ニンジン・サトイモ
を炒める

只今、
鶏肉モモと煮ております〜

煮込むこと、
1時間

味付けは、
ジャワカレー スペシャルブレンドか?
ジパング✖
ゼッピンか?

つまらないことに
悩む(*´ω`*)

で、
定番の
ゼッピンに 決定(^o^)

まっ、
たぶん、どちらでも、

ちなみに、
このルーを 
直接 食べると
うまか棒
スパイシーカレー味
にそっくり(*´ω`*)
ちなみに、
猫のネルちゃんの好きな
チュールのお味は、

実際に、
私的 試食

マグロのピューレ+化学調味料

カレーのルーと
同じ、テイスト(*´ω`*)


まだ、
味が 馴染んでいない 感じ

煮込み料理って
火の番が・・・・・・
つきっきりで
2時間か?

かき回さないと、
すぐに、
鍋の底が 焦げ付く(*´ω`*)



盛り付け いい加減^^;

キュウリのぬか漬けもトッピング
ごはん、おもむろに、追加(*´ω`*)



煮込み料理=命をいただく儀式

奥が 深い(´・ω・`)


ありがたく、
いただきました〜(^o^)


サトイモも
ジャガイモも

煮込んでしまえば・・・・・

少しねっとり感が
あるだけで、

あまり・・・・
違いは?



ですが

命をいただく
ことには、

違い は
  無い



コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を