農業=食料は、日本の安全保障の要 そんな当たり前のことが・・・・・・・(*´ω`*)

 こんにちわ

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

 


今朝、

YouTubeで、


特番『-後半ーグローバリストの草刈り場!?

どうするべき日本の農業政策の今と未来』

ゲスト:東京大学農学部教授 鈴木宣弘氏


で、

日本は、アジアの一員だと再認識する。


生産性や効率いっぺんどうの農業を

改める。


欧米 いっぺんどうの欧米追従を やめる。


地域密着のコミュニティをつくり。

それを、政府が補助するシステム


子供を守る

将来の日本を担う人材を

大切に


今だけ、金だけ、自分だけ

じゃなく、

国家100年の計

として、

長いスパンで 国防=日本の国を守る


そのために、

まず、

国防の基本 食料自給率=一次産業

=農業

の大切だと、


還暦すぎの
じじ〜ですが^^;

じゃ〜 
今の私の出来ることは?

やっぱ、
自然農の畑で
安全 安心 美味しい
野菜を つくることで しょう\(^o^)/

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 アスパラ 茎枯病 予防 対策 を(-_-)

自然農園のニンニクの花蕾と茎の醤油漬け

自然農の種取り モロヘイヤ

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)

固定種、在来種とF1の種や遺伝子組み換え作物との違い

自然農  そろそろ ニンニクの芽出し作業を