自然農 食用ホオズキの実の中に オオタバコガの幼虫 発見(*´ω`*)

みなさ〜ん、

こんばんわ^_^

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

ツマヨイクサ
通称月見草?
の、花が、自然農の畦に ポツポツと


今日の、

三重県津市の お天気は、

曇り

蒸し暑い

が(*´ω`*)


紫外線が無い分、 楽(^_^;)

なので、

雲出B自然農園の
食用ホオズキの畝周りの
草刈り
12枚を 完了(^o^)
8時間 みっちりと


帰り、すがら
きれいな夕焼け
明日も、
きっと、晴れ でしょう(^o^)
明日は、
ジャガイモ キタアカリを
芋掘り、から か?




ですが、
食用ホオズキの実に
恒例の
オオタバコガの幼虫が〜(*´ω`*)

自然農では、
農薬散布は、ご法度
それに、実の中なので、
効かない

見つけ次第、処分・・・・・・

しか
手は無い(*´ω`*)

これから、
食用ホオズキの実が なる時期

パトロールが 大事です(^_^;)


やっぱ、
自然農って、
毎日の パトロール? 観察

が、
大事だと
シミジミ



追伸
国防も 
畑も、

やっぱ、
日常=毎日の
パトロール=観察=世話

で、
平和が保たれるって
っことを、

実感

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)