自然農の有機野菜栽培・生きること=食べること

おはようございます。

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

今朝の三重県津市は、雨

予報では、午後から晴れる予想

なので、今日はボチボチと、雲出自然農園と、

最近ご無沙汰(1週間以上)の河芸自然農園の見回りなど^^;

ツユクサも露でシットリ

自宅の庭の自然農の畑のキュウリも無事発芽
やはりペットボトルの保温効果か?



ところで、

私が自然農での有機野菜の栽培を始めたのは?

単純で、根源的な?理由として、

まともなモノが食いた〜〜い!

で、

無い、お高いなら、自分で作ってやれ〜〜

ってなことなんです^^;


やはり、食べること=生きること

医食同源=マトモなものをチャンと食べることが、健康の基本だと思うから

別に、

4つ星レストランや有名シェフの店、行列の出来る店に行くわけでもなく、

料理の素材=野菜が健康に育って、命のパワーに溢れたものを いただきたいのです。

人が食べる姿は、

その人の生きる姿 そのもののような?

 
木枯らし紋次郎の食事風景

みなさん、パワフルに食べてますね〜〜(・∀・)

食うことが 生きること

生きることのの根源が 食うこと

どんなときでも、食うことが出来ないヤツは、・・・・・・・・

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)