自然農のルッコラの花とアウトドア用マイチェアー投入(^o^)

 おはようございます。

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

今朝の三重県津市のお天気は、晴れ

昨日に続き、湿度もなく、爽やかな朝^_^

も〜、5月も今日で終わり

明日から、6月 早いもんです(^_^;)


ルッコラの花

曇出第1自然農園のルッコラもついにトウ立ちして花が〜〜^^;
でも茎は硬くなりますが、この花もつぼみも ぜ〜んぶナバナとして食べられます。
にしても、
菜の花とおなじアブラナ科だけに、しっかりとした十字架弁
ですが、なんとなくその十字架がイタリアン?ローマ?ヨーロッパ的な十字架^^;
骨をクロスにしたようにも(-_-;)


ところで、昨日の農作業は定通り、
朝の9時から河芸自然農園で刈り残した斜面の草刈りを3時間ほど、
草刈り機の燃料 混合油の補給



次に、雲出第1自然農園で、キュウリ・トマト・インゲンの柵のポールを補強
と、
ヌカでオギナイを

雲出第2自然農園に行き
ウリハムシやナメクジに食べられたズッキーニやキュウリ・カボチャにもヌカのオギナイとアンドン立てを20個、全箇所に設置
なんだかんだで、夕方5時近くまで、みっちり農作業
雲出第2自然農園


今日は、最新アイテムを軽トラサンバーに投入
それは、マイチェアー\(^o^)/

自然農園を見渡しながら、一服
草刈り作業で、汗ばんだ肌に、爽やかな5月の風が心地よい

しっかり、腰をおろして休めるって
アウトドア用のマイチェアー最高\(^o^)/

これで、ビールでもあれば アウトドア気分満載なんでが(-_-;)・・・・そうも

追伸
今日は、野暮用=バイトがあるので^^;
少しだけ、雲出自然農園で、周辺の草刈りでも できれば良いかな〜〜って
予定です。

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

言葉にすれば、嘘に染まる〜 (・。・;  自然農 雲出A自然農園 開拓 ちゃくちゃくと 進んで おります(^o^)

自然農 監視社会とAI の考察

はざま自然農園も ついに グローバル化 か?・ω・

自然農 及川幸久さん プーチンさん 宗教感との関連性の考察

自然農 籾殻は、最高\(^o^)/

自然農 今年も後2週間 ほどで、2024年(令和6年) 日本も世界も 自然農も 激動の年に(^^)

自然農 1月も あと1日 来月2月は、本格的な 春野菜の種まきや土作りなど 忙しく なりそ〜 デス(^o^) 

自然農 新規開拓地の夏野菜 メインは、落花生とインゲン=マメ科 に決定!

自然農園で生まれた作物を 無駄なく、美味しくいただくために、包丁のメンテナンスを(^^)