自然農とは、土壌細菌を育てること=草刈り・その副産物が有機野菜なのかも?

 おはようございます。

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

今朝の三重県津市は、雨

シトシトと肌寒い(*_*)

なので、畑作業は、スッパリあきらめ😩

晴耕雨読ならぬ、晴耕雨ネットでも^^;


去年の年末から、耕作放棄地をお借りし、

自然農にて、開墾、草刈り、畝立て、種まきと、

ほぼ半年

メインの作業は、ほぼ草刈り

で、その草刈りをしながら、

フト?

「自然農って、もしかしたら、野菜を育てるのでは無く、

土の微生物=土壌細菌を育てているのかも?」

て、思うことが(´・ω・`)


その微生物の餌となる草=緑肥を土に撒く作業

つまり、微生物のえさやりがメインの仕事なんでは?


その微生物の副産物が野菜

私が野菜を作っているのでは無く、

土の微生物が仕事をして、野菜を作ってくれている

彼ら(土壌細菌)が頑張って仕事をしていただくため、

彼らの餌を私が与えている

それが草刈り ってことか?(゚∀゚)


土壌細菌とは

生物遺体を分解し、自然界における物質循環に重要な役割を果たしていると言われる。

つまり、有機体である生物の亡骸(なきがら)を分解し、有機物質である炭水化物,タンパク質,脂肪の元(窒素・リン酸・カリなど)に分解してくれている。

農業面においては植物の肥料と併用して使用している。

一般的な畑では1ha当り生体重量約6tの土壌微生物が生息していると考えられている。

参照Wikipedia


私が草刈りをすることは、彼ら(土壌細菌)の餌が増え、

自然の大いなる循環=流れのを軽やかに回すことで、元気で健康な野菜が育つ。


なので、草刈りは、草が邪魔だから刈る=除草ではなく、

野菜の肥料を作っている作業 だと 考えれば・・・・・・


自然農って、土壌細菌の牧場 って感じ

そう〜〜考えると 草刈りって、自然農での有機栽培では、

じょ〜〜に、大切な仕事なんですね^^;


たかが、草刈り

されど、草刈り


参照

土壌微生物とは

https://ja.wikipedia.org/wiki/土壌微生物

植物の生育環境を決める生物多様性

https://www.yanmar.com/jp/agri/agri_plus/soil/articles/02.html


追伸

なので、イロイロな植物が緑肥としてある方がいいのかも

単一な緑肥は、彼ら(土壌細菌)が偏食になりそ〜〜〜^^;

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 自然に生えたのが雑草 意識して植えたのが野菜? やっぱ不法移民の繁殖力は、 ハンパない(-_-)

自然農 春の稲妻 ガレージは、 一時 瀧状態に(*´ω`*)

自然農 結果より、過程を 楽しむのが 自然 農

スーパーカブ110JA07プロ 中古パーツを愛でる

自然農 チガヤの呪い復活(*´ω`*) 先住民族 チガヤとスギナとの戦い? 共存? の第2弾 が勃発か?

自然農 グリーンロード沿い 美里町に 新たな刈草コンポスト場 発見(^o^)

自然農 アスパラの成長速度に 驚く(・∀・)  実感(-_-)

自然農 有機 アスパラ 収穫 地方発送(^o^)  しかもタダで(*´ω`*)

自然農 軽トラ サンバーくんの 重要性を 再確認(^^)