自然農・心の内の声を聞くと外との違いとダイエット
おはようございます。
はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m
今朝の三重県津市のお天気は朝から雨(TT)
せっかく、午前中はフリー=野暮用は無しの日なのに〜〜
まっ、梅雨ですから^^;
オカタイトゴメ(丘大唐米) |
自転車置き場に ひっそりと ポールには、蜘蛛の巣が(・∀・) |
自然農は、「自然の声を聞く」のが
上手く野菜を育てるコツだそうですが^^;
以前、山男=アルピニスト?山登り?山岳愛好家の掟=暗黙のルールの
用足 大小 の呼びかけで^^;
男は「ちょっと、キジ撃ちに」
女性は「ちょっと、花摘みに」
が合言葉
で、共通の合言葉が
「自然が呼んでいる」
だったような?
私的、本格的な山登りは、やってませんでしたが、
渓流釣り=源流・天然イワナ専門のソロ釣り師 だったので^^;
山登りの人とは、良く遭遇していました。
ようは、自然相手の仕事? 趣味なので、
自然は、いつも身近な存在
そして、自分=人間でさえ、自然の一部でしかない
ということを、なにげに、みんな認識していたのかもしれません。
で、
今は、自然農が仕事?趣味?なりわいに、
自然の声を聞くって、
簡単に言えば、
「自分の心の声に 耳をかたむける」 ってことですが、
例えば、
突然 「ハラへった〜〜」
は、心=自然からの声
違うのは、外からのささやき、
テレビで グルメ番組を見て、腹が減ったような気がする?
=そ〜〜思わされている
「美味しそう〜〜→食べた〜〜い→ハラへった→ラーメン屋」
は、ハラが本当に減ってはいないのに、そう〜〜思わされているだけ
で、結果食べすぎ→太る→ダイエット→テレビのダイエット番組のささやきに・・^^;
って、魔のループに(・∀・)
最近のテレビのグルメ番組は、制作費削減と店の宣伝の一石二鳥のためか? やたら多い=ばっかり(*´ω`*)
飽食の時代と言われ、
期限がすぎれば廃棄されるコンビニ弁当やチルド食品
にもかかわらず、大食い、グルメのテレビ番組は、目白押し=ばっかり(*´ω`*)
人間一人 そんなに 食う 必要は・・・・・・
「起きて半畳、寝て1畳、飯を食っても2合半」って
現代日本のように、そんなに食料は、必要無いものかと。
大食い?(得意体質の人は別)などは、
本当に、ハラ減ったとき以外は、食べる気になるのは、
ストレス=精神的な欠落感の ときだけかと、
私の知り合いの女性の言葉で、
「美味しいモノを おもいっきり食べるときが、一番幸せ」
って(゚∀゚)
その方は、ファットでした^^;
自然農の創始 川口由一さん |
自然農をやりはじめて、感じることは、
自分が育てた野菜は、大事に 大切に食べ、
とても、大食いしたり、破棄する気には、なれませんけど、
それに、食べたくもないときに、勢い=外からの囁きで、
食べたいとも あまり思いません。
たま〜〜には、あります(^_^;)
やっぱり、自分の心の声に忠実に、耳を傾け、
ほどほど、腹八分が 健康にも良いと思いますデス
食べ過ぎは、消化・吸収のため胃や肝臓など、内蔵に負担がかかりますから^^;
野生動物には、肥満は無いそうで^^; |
コメント
コメントを投稿
お気軽に、コメントしてくださいね^^; なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m 自然農や有機野菜に興味のある方話たいです。