自然農の農作業をやりながら、体力増強・ストレッチができる方法は無いものか? と思案中^^;

 おはようございます。

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

GW3日目 月曜日

私は、至って平日^^;

今朝の三重県津市のお天気は、

ちょっと肌寒いが、爽やかな五月晴れ

まさに、農耕日和(^_^)

野暮用中、カブで一服の風景
左側は、麦畑 右は、水田
後ろには、三重県津市で最高峰の経ヶ峰(標高819m)

昨日は、先日の夕方降った雨のおかげか?
空気は、澄み切っていましたが、風が^^;

今日の予定は、

連日の野暮用も無事終わり、畑仕事に専念

雲出第1自然農園で、早生枝豆と待望のバターピーナッツ(ひょうたんカボチャ)の種まきと見回り+草刈り

次に、

雲出第2自然農園で、畝立て3本の予定

この畝には、

サツマイモ 紅はるか のツル 20本

と カボチャ ズッキーニ スイカ(夢まくら)・地這キュウリ

の4種類

残った場所には、緑肥として、クリムソンクローバーかエン麦を撒く予定

とにかく今年前半、この畑(雲出第2自然農園)は宿根草(チカラシバとセイタカアワダチソウ)を弱らせることと、土力アップを目指しています。


それと、最近・・・・・

私の体力=持続力、関節の柔軟性が・・・・・歳のせいか(*´ω`*)

が、畑仕事の時間以外に、他のスポーツ(水泳やランニング)などやるのも、

時間が勿体ない(*´ω`*)

できれば、畑仕事をやりながら 体力やストレッチができる方法は無いものかと

思案中です^^;

やはり、百姓は、体が資本

資本を増やさなければ(^_^)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

言葉にすれば、嘘に染まる〜 (・。・;  自然農 雲出A自然農園 開拓 ちゃくちゃくと 進んで おります(^o^)

自然農 監視社会とAI の考察

自然農園で生まれた作物を 無駄なく、美味しくいただくために、包丁のメンテナンスを(^^)

はざま自然農園も ついに グローバル化 か?・ω・

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 及川幸久さん プーチンさん 宗教感との関連性の考察

自然農 籾殻は、最高\(^o^)/

自然農 今年も後2週間 ほどで、2024年(令和6年) 日本も世界も 自然農も 激動の年に(^^)

自然農 新たな挑戦 ヒュウガトウキとセントジョンズワートを (^_^;)