自然農家の強い味方 軽トラって やっぱ便利〜〜〜(^o^) 自然農家の三種の神器のご紹介
おはようございます。
はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m
今朝の三重県津市は、晴れ時々曇
梅雨に入ってから、ココ1週間ほど、不思議と天気が安定しています^^;
キンシバイ(金糸梅)花言葉は、「きらめき」 |
慣行農法にとって必需品は、
トラクター(耕作機)・コンバイン(稲刈り、脱穀機)・田植え機
通称 トラ・コン・タ が農家の3種の神器と言われているそうですが、
それは基本、田んぼ=稲作のための農機具
たぶん、ぜん〜〜ぶだと資本金は1000以上かと(・∀・)
私的自然農家にとっての、三種の神器は、
+
+
草刈り機・チェーンソー・軽トラ
一番活躍するのが、草刈り機
ササや宿根草の伐採や耕作放棄地の枝切りなどに、大活躍
野菜の周りをまめに刈る時は、ノコギリガマですが^^; |
で、
それらの機器やクワ・スコップなを 運ぶのが軽トラ
2ヶ月ほど前は、スーパーカブで移動していました |
最近、畑仕事は、もっぱら軽トラのサンバー
荷台のカバーも装着して、これで雨の日も安心^^;
この仕様で、河芸自然農園〜雲出第1・第2自然農園と20km距離内を農機具一式を持って巡回が可能
チェーンソーは、一番出番が少ないが、やはり大量の竹を伐採したり、耕作放棄地の初期の頃、大きく成りすぎた木の枝を伐採するには、必需品。
追伸
ですが、これらの機械にばかり頼っていると、本来の自然農の姿=「自然と語らい、土や草と戯れる」ことや、直接の体験=体で感じる感性が鈍ってしまうようで、
Googlemapやナビも便利ですが、あまり そればかり使うと、
思いがけない出会いや、寄り道、迷路などの貴重な体験ができなくなってしまうので^^;
人生も旅も苦労したほうが、思い出深く、懐かしく思うものですから。。。。
追伸の追伸
できれば、江戸時代の農家の様に、
肩にクワ背負って、腰に鎌とナタをブラ下げて、
牛か馬で、移動するのが カッコイイと思うのですが・・・・・・
自然農家の理想の姿^^; |
コメント
コメントを投稿
お気軽に、コメントしてくださいね^^; なるべく、ホボ できるように、しますm(_ _)m 自然農や有機野菜に興味のある方話たいです。