自然農のスナップエンドウも今年これで最後 さくっとパスタの具に 素材第一主義

おはようございます。

はざま自然農園の狭間ですm(_ _)m

今朝の三重県津市のお天気は、晴れ

GWも、終わり(・。・;


昨日のシトシト雨もすっかり上がり、農耕日和(^^)

自然農の畑には、ニジュウヤホシテントウが隠れている^^;



今日の予定は、
雲出第2自然農園で 畝立ての続き
その後、夕方からは、野暮用(*´ω`*)


とりあえず、朝飯の用意を

現在は、我が家の自然農の畑は、最後のスナップエンドウの収穫を終え、

取り払い、緑肥に


次は、自生キュウリでも植えようかと


で、最後の収穫は、

たったの、これだけ(^_^;)
これを どう料理しようかと?

スジとって、
塩茹でにしても、大した量では・・・・・・


冷蔵庫に使えそうなモノは、
ソーセージ2個と卵だけ・・・・・(T_T)

なので、
パスタの具にでも 

とりあえず、オリーブオイルで ソーセージの刻んだのと炒める

それだけでは、寂しい〜〜ので、卵を一つ落とす

3分ほど、フタをしめて、蒸し、

塩・胡椒をひとふり
パスタの具の出来上がり、

並行して、パスタが茹で上がり、
茹で上がったパスタの上に、
具を乗せる

出来上がり、
なかなか、美味しそう〜〜〜

で、
このパスタの料理名は、?????
アルもの・出たとこ勝負・成り行きパスタ」^^;
オシャレに言えば、
「旬のお豆とサニーライズエッグのコラボパスタ」? 


とりあえず、混ぜる
食べる

完食
いや〜〜 美味かった(^^)
今回のパスタは、ちょっと少なめの2束で
サクッと、3分で終了(^_^;)

基本、私の料理は、有るモノを素材を活かして、時間をかけず、
自分の腹具合?=イメージで、適当に 
なので、料理のレシピ本は、画像を見ての参考程度で^^;

素材は、生、切る、蒸す、焼く、炒める しか方法は、ないし、
手っ取り早いのは、やっぱ 油(バター、オリーブオイル)で炒める

メインの主食は、米か、小麦のうどん、パスタのなど、

味付けは、 塩、胡椒・醤油が基本 たまにガーリック

だいたい、この組み合わせ・・・・・

やっぱ、シンプル伊豆ベスト ですな(^_^;)

腹が減った時、スグに有るもので、サッと料理して、
サクッと食べる

コレが 美味い \(^o^)/
つまり、有るもの=素材第一主義

追伸
今日の予定は、
草刈りとパトロール

で、メインの

東 左側から、スイカ3m、カボチャ3m サツマイモ3m 育苗間1.5m
ズッキーニ 1.5m
の合計 5本の畝立てと 種まきを 予定

出来るかな???

まっ、出来るところまで、ボチボチと、
出来なければ、明日にでも、続きを

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)