自然農に たずさわるための心得 「3つのあ」

おはようございます。

はざま自然農園ですm(_ _)m

雲出B自然農園 9枚の畝 草刈り 草マルチ完了^^;

今現在、雲出B自然農園にて このブログをアップしております。

いや〜〜便利な世の中になったもんです(・∀・)

愛用のiPhoneSE2 からのデザリングで、

パソコンからも更新ができる(・∀・)

ちなみに私、文章は、パソコン=キーボードでないと ムリ

なので^^;

今日の作業予定は、

昨日の続き、

雲出B自然農園の畝の草整理と草マルチを

多分9本ほどの畝が整理できるかと

自然農の畑 雑草 ホトケノザ・カラスのエンドウ・ナズナ


まっ、早春なんで、雑草の勢いも少なく、

ナズナ、カラスノエンドウ、ホトケノザなどの背の低い草が ボチボチあるだけ

去年のセイタカアワダチソウ、チガヤ、ギシギシに比べたら、

可愛いもの(^^)


ですが、

これを 安心して、ほおっておくと、

3月になると、あっ言う間に

雑草畑に(´・ω・`)

それは、去年 経験済み

なので、マメに チマチマと、草刈りを

自然農のニンニク畑 雑草草刈り 草マルチ


こうやって、背を曲げ、はいつくばって、

畑の土や草たちと 直に触れ合うことで、

その畝の土や草の状態が 手に取るようにわかってくる。

やっぱ、どんな短い時間でも、

できるだけ、畑との触れ合いたいと 思っております。

雲出B自然農園 近景


自然農・自然との触れ合い 3つの
 

 自然農で大事な あ とは?

せらない

わてない

きらめない

の3つの あ


で、

せらないって、

スグに結果を求めようとすること

自分の思い道理にしようと ガムシャラに 力ずくで

でも

そうは、自然農は、いかない^^;


わてないって?

早くしようとしない=この苦しみから スグに逃れようとする

暑い、寒い 大変 

だから、なんとかそれを 早く片付ける ようにと 思う

ですが、

諦めて、慣れると、

それも当たり前になり、楽しくなる

ようは、

ジックリ腰を据えて、物事に取り組む ってこと

で、


最後に

きらめない って?

ようは、続けること

失敗したから、もう〜〜止めた

とか、

成功したから、これで 終わり

とか

そんなことでは、自然農は、

続けられない

それは、

あくまで、通過点にすぎない


自然農=生きること=生業にする ってことは、

人生そのもの

自然とともに、人生をまっとうする

その覚悟 が

自然農を志す って ことかと

そう〜〜やって、

常に、自分をいましめて おりますm(_ _)m


一人でやっていると、

たま〜〜に、くじけそうに なるので^^;

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)