ゴミって なんだろう?

今日は、風もなく ポカポカ陽気で 農耕日和
雲出B自然農園 近景


ところで、
今日は、燃えるゴミ の日だったか?
燃やせるゴミ の日だったか?


以前(も〜〜20年以上前)

私の趣味は、 渓流釣り でした。


私が、渓流釣りに熱中した わけを

今思うに

まったく人の いない

山奥、源流部で、イワナ釣りをしていると、

フト、

自分がその景色と一体になった感じが

なんだか、神が創った 完璧な日本庭園? 箱庭の

オブジェになった かのような 気分に

バリ猫 釣り

その庭園には、ゴミ一つ 落ちていない

落ち葉、枯れ木、苔、砂利、岩 

その全てが、完璧に計算尽くされて、そこに

ある。

まったく無駄がなく、余計なものも無い、

そんな 空間に 浸っている時間が

なんとも、愛おしい、大切な時間でした。


そこで、フト

ゴミって なんだろうか?

って、 疑問が


ゴミは、人間が作り出したモノ

人間が作ったもモノのなかで、

必要なくなったモノ 利用価値を失ったモノ 

それが、ゴミ


でも、

ほんとうに必要が無くなったモノなのですか?

二酸化炭素、窒素酸化物、放射能廃棄物、ビニール、ポリエステル、ダイオキシン


で、あるなら、

ゴミって、人間のエゴでしか(´・ω・`)

エコも 人間のエゴ


人間中心の人間の身勝手な区別 分別 でしか

無い

だから、

自然界には、ゴミが ない のでしょう


もしかしたら、

人間自体が ゴミだったりして〜〜〜(´・ω・`)


追伸

今日も、雲出B自然農にて、

2日間連続で、畝の修復(モグラの穴)と雑草の草刈り 草マルチを

チョットずつ、やって 今日 一応完了予定です^^;


追伸の追伸

MonotaROの特売日に

スバルサンバーKS4のシフト リンケージ 修理用 ベアリングとグリス
草刈り用 エプロン 
スバル インプレッサ カサブランカ オイル交換用
オイルエレメント3つとマグネット付きドレンボルト
など、
〆て4500円 なり^^;

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

言葉にすれば、嘘に染まる〜 (・。・;  自然農 雲出A自然農園 開拓 ちゃくちゃくと 進んで おります(^o^)

自然農 監視社会とAI の考察

はざま自然農園も ついに グローバル化 か?・ω・

自然農 及川幸久さん プーチンさん 宗教感との関連性の考察

自然農 籾殻は、最高\(^o^)/

自然農園で生まれた作物を 無駄なく、美味しくいただくために、包丁のメンテナンスを(^^)

自然農 今年も後2週間 ほどで、2024年(令和6年) 日本も世界も 自然農も 激動の年に(^^)

自然農 1月も あと1日 来月2月は、本格的な 春野菜の種まきや土作りなど 忙しく なりそ〜 デス(^o^) 

自然農 新規開拓地の夏野菜 メインは、落花生とインゲン=マメ科 に決定!