食用ホオズキ、ズッキーニ、キュウリのための柵用 篠竹 伐採 収穫

おはようございます。

はざま自然農園ですm(_ _)m

昨日は、自然農園 雲出Aの畝の修復と草刈り、草マルチ

を2時間ほど

次に、食用ホオズキやズッキーニ、キュウリ用の柵のための、
篠竹を伐採 収穫

を2時間

篠竹 60本ほど収穫

所要時間 1本に付き、2分ほどか?


目標100本には、及ばず(´・ω・`)

まっ、あせらず、明日も 引き続き 

今年の目標は、200本


竹の伐採は、冬に限る と 言いますが、

結構重労働(*´ω`*)


今日のような、ポカポカ陽気では、

2時間で、汗ビッショリ^^;

とても、夏場には、・・・・・・・(*´ω`*)


それに、

冬の竹は、乾燥して切りやすいし、耐久性も高い

3月に入れば、種植え、苗植え、草刈りに 追われるはずなので、

今のうちが

最後のチャンスかと


今日の予定は、

引き続き、篠竹の伐採 収穫と

河芸自然農園に行き、整地し

2月13日に

河芸自然農園 竹伐採と焼却 そして不法投棄物の処理

の場所に

キャンプ場、コテージ? 竹で作った 雨よけガレージ?

の土台作りを 予定


いや〜〜、楽しみ〜〜

が、結構 いそがしい〜〜ぞ〜〜


まっ、

あわてず、あせらず、あきらめず、

ボチボチと^^; 



追伸

先日 セール日に注文したMonotaROが

来ました(^^)

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

肥沃な畑の目印 カラスノエンドウ 自然農の肥料になる雑草達(スズメノエンドウとカラスノエンドウの違い)

自然農 ジョン・レノン 生誕85周年記念ゴールド金貨と 自然農との 考察(´・ω・`)

自然農の価値 と コモドティー=金との 関連性

このミラクルアイランド 日本列島を 守る 引き継ぐのが 自然農^^;

はざま自然農にとって、畑仕事・百姓 生きる とは?

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農の畑は、小さな命バッタ・ダンゴムシ・ミミズ・モグラ(*´ω`*)などが溢れ 自然が豊か なんです(^^)

自然農 アスパラの収穫 今年は、 断念 復活に専念 そして 新たにキーウイに 挑戦を(^o^)

自然農 も〜すぐ 春 デス ね〜\(^o^)/

自然農の畑も 日本経済も アメリカ経済も グレイトリセット か? (*´ω`*)