河芸自然農園 現地で 将来 この農園の理想のイメージが ダンダンと明確に(^^)

押入れから 顔を出した ネルちゃん^^;


昨日は、河芸自然農園に行き、

篠竹の伐採、収穫 

不法投棄場所の整地、草刈りを5時間ほど

この河芸自然農園 これから どうしようか?

と、

手前は、イタリアンライグラスの種が発芽

以前から、ず〜〜と、

この土地? 耕作放棄地(10年以上放置)

を1年メンテ=草刈り+竹伐採をくりかえして、

アレやコレやと、考えていましたが、

現場で 将来の自然農園のイメージを・・・・・・


5時間ほど、草刈りやら、ゴミを燃やしたりして、

休憩中に この場に身を置き、ゆっくりと眺め、

現場にいると、


ダンダンと、これからのビジョン? イメージが

不思議に、はっきりしてくる。

私の頭の中に、将来の この場所の理想像が 見えてくる。


まっさらなカンバスに絵を描くように(^^)



確か

ゴッホだったか?

絵は、現地に行かないと、私は、描けない

と、


対して

友人?のゴーギャンは、

絵は、頭の中のイメージを描くこと だと、

論争したそうで(´・ω・`)



でも〜〜〜〜〜・ω・

ゴッホの絵って

現地で 描いた絵の わりには・・・・・・・(´・ω・`)


とても〜〜〜^^;

まっ、

ゴッホには、 

そ〜〜見えていたのでしょう^^;



追伸

今年は、周一ぐらいしか、この河芸自然農園には、

通えそうもないので、

ブルベリー、カボス などの果樹園にしようかと

あと、

宇宙芋を試すのは、確定しております^^;


まっ、

まだまだ、形になるのに、

あと2.3年は、かかりますナ・ω・

コメント

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

はざま自然農園  - にほんブログ村

AD

ご愛読ありがとうm(_ _)m

現在、一人で自然農に携わっております。 フォローかコメント よろしくお願いいたします。 応援していただけると、励みになります。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

このブログの人気の投稿

自然農 これから 日本も アメリカも 自然農の畑も 激動に 突入か?・・・ω・

自然農 今の米不足 野菜高騰の原因は、 なんと 戦後すぐから 始まった(*´ω`*)

自然農 それは、人間? 人類の生きる 道

自然農 保守 とは、なにか? 保守の定義は? 保守の源流 とは?

自然農 野菜も草も 生命力 って 大事 デス。 人間も(´・ω・`)

自然農 これから サマータイム・ω・

自然農 これから春の嵐は、 序章 プロローグに 突入か?

自然農 グーグル・アース 地球儀 ぐるぐる で、思った こと・ω・ インド あなどり がたし(・∀・)

自然農 それは、人間が手をくだした=制御した 私 人間に とっての自然 なのかも?

自然農 ソロソロ 夏野菜の 作付け です な(^o^)